見出し画像

5/26東京競馬場11R(JRA)、GⅠ東京優駿(日本ダービー)2024大穴予想!

オッス!浅次郎でっす!

先週のnote予想、オークスは・・・

カチンコチンコ。

私のヘニャチンとは違い・・・堅いレースだった。
穴党にはどうにもならんレースだったと思う。

まあしかし、競馬は堅く収まることが多いわけで、
こんな結果は日常茶飯事。

穴が来るまで穴を狙い続けるのが穴党の心意気なんでね。

今日も元気に大穴を狙って逝きたいと思う。


さて、

今日のnote予想は、

GⅠ日本ダービー!


このレースも堅いのかもしれん。

しかし競馬は何が起きるか分からんし、

実際に、ダービーは時々・・・

大穴が滑り込むレースでもある(3着にw)。

いや!

2019年のダービーでは超大穴のロジャーバローズが頭で来たではないか!

この時もロジャーバローズは異様な人気落ちとなっていたわけだが、

今回も実力はあるのに人気がない・・・という馬は多い!

というわけで、

今回は、

伝説狙いの大穴狙いで逝く!

浅次郎の狙いはこの馬だ!

※おまけで目黒記念の予想もあるよ!



◎ 7番ミスタージーティー
◯ 15番ジャスティンミラノ
▲ 13番シンエンペラー
★ 6番コスモキュランダ
△ 5番ダノンデサイル

皐月賞惨敗組を狙う。本命は超大穴扱いとなったミスタージーティー。ノーザンF生産のドゥラメンテ産駒。栗東・矢作厩舎。鞍上は藤岡佑。母方は重厚な欧州名牝系でGⅠ勝馬多数。姉にローズS勝ちタッチングスピーチ、兄に菊花賞2着のサトノルークス、姪にアスコリピチェーノがいる活気ある血統。これまでの主な戦績は若葉S1着のみ。前走の皐月賞は好位で競馬するも力負けの10着に惨敗。ホープフルSでは直線でドン詰まりになった馬でね。皐月賞までは「この馬、実は強いんじゃね?」と期待していた穴党も少なからずいたと思う。しかし、皐月賞の惨敗で株は大暴落。現在17頭立ての16番人気。単勝は108倍・・・と、穴党にすら見捨てられたオッズとなっている。

だけんどもしかし!

今回のダービーは皐月賞とは違う!皐月賞はハイペースのレコード決着だったわけでね。データ分析でも書いたがマイラー的なスピードが必要な高速レースだったのである。道中はもっとゆったり運びたい中長距離タイプにはかなり辛い流れだったわけだ。同じようなタイプの馬が軒並み負けてしまったのはそういうわけで、スロー濃厚の今回はそれらの巻き返しが期待出来る!・・・かもしれない。

ミスタージーティーはスローの新馬戦でラスト200mでハンパない瞬発力を見せ、ホープフルSでは後方で脚を溜めてスンゴイ手応えだった。直線で外に行ってりゃレガレイラと勝ち負けだったと今でも思っている。そう、素質だけで言えば、レガレイラやシンエンペラーと互角の馬だし、脚が溜まった時の瞬発力はハンパないものを持っているのだ!これ、スローのヨーイドンになりそうな今回のダービーにピッタリじゃね?引いた枠はちょうどいい感じの4枠7番。スッと好位のインに入れられそうな枠。脚が溜まるのであれば中団のインでもOK。調教では自己ベストを大幅に更新しており、エロプンテの仕上がり!鞍上は今年絶好調のハゲニイ。ここで康太に捧げる涙のダービー制覇・・・なんてドラマはないかもしれんが、オッズ妙味は相当あると思う!頼むぞハゲニイ!なんとか3着に持ってきてくれ!

◯はジャスティンミラノ。色々とイチャモン付けてきたが、前走のパフォーマンスは圧巻だった。このレースを勝てばバケモノ確定だろう。ただし、不安な点もなきにしもあらず。ぶっ飛ぶ可能性も考えておきたい。

▲はシンエンペラー。この馬も皐月賞は高速決着に泣いた組で、スローで脚が溜まる流れになれば挽回可能と見る。スパッとは切れないがジリジリと長く脚を使うタイプ。東京のロンスパ勝負は向くと思う。そろそろクラシック勝ちそうな鞍上も怖い。

★はコスモキュランダ。スローの瞬発力勝負では分が悪いが、仕掛けてポジションをあげる事ができる馬。実際、皐月賞ではジャスティンミラノとクビ差だったわけで、能力最上位なのは間違いない。

△に大穴ダノンデサイル。皐月賞除外の影響が気になるが調教は絶好!絶好枠を引いたし、好位で競馬出来れば一発あって不思議ないと思う。立ち位置的には◎と同じだね。馬券はもう爆裂狙いの馬連と三連複ボックスで。

馬連 ◎流し
三連複 ボックス

頑張れ!ミスタージーティー!



■おまけの目黒記念2024予想

◎ ヒートオンビート
◯ マイネルウィルトス
▲ シュヴァリエローズ
★ バラジ

本命はヒートオンビート。社台F生産のキングカメハメハ産駒。栗東・友道厩舎。鞍上は坂井。昨年の勝馬。東京2500のスペシャリストで【1.1.2.0】。前走の日経賞は7着に惨敗したが、これは昨年と同じパターン。そもそもが叩き良化タイプで目標は間違いなくココ!浅次郎さんの調教チェックによるとパーフェクト仕上げの特A評価!状態は絶好だ!GⅠには見向きもせずにココを狙ってるのが明らか!問題はハンデの59kg。これはたしかに不安材料だが、このおかげで人気が落ちてるわけでね。天秤にかける必要はあるが、このメンバーなら59kgでも最上位と見る!頼むぞ瑠星!頭でカモン!

◯はマイネルウィルトス。この馬も東京2500のスペシャリストで【0.3.0.0】。ハンデは57.5kgとかなり恵まれており、ここでも好勝負必至だ!状態も文句なしだぞー!穴▲に西村騎乗のシュヴァリエローズ!京都記念4着の実績で56kgならココでも一発あって不思議無し!大穴★に連闘のバラジ。前走はボッキレースに抜擢して惨敗だったが、この連闘は非常に不気味。昨年のこのレースで0.4秒差の6着に好走しており一発の可能性はなきにしもあらず。


■本日おまけのモッコリ馬(小穴~大穴)

京都10R 6番アナゴサン
京都12R 15番サウンドブライアン




※馬番は各自ちゃんと確認してね!

浅次郎のどんぶり競馬予想2


いつも投げ銭してくれるみんなー!有難うー!的中報告とか浅次郎への熱いメッセージも待ってるぜー!