マガジンのカバー画像

自己分析 #21-#30

10
自己分析
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

#28 圧力

投稿期間がとてもあいた。最後に投稿したのが約3週間前、もう遥か昔。 投稿ができないほど忙しいわけじゃない(いや、ちょっと忙しくはある)、投稿したくなくなったわけでもない。なんならnoteというプラットフォームに投稿できていないということがなんだか寂しくて、ほぼ毎日noteを開き、時々投稿ボタンを押して記事を書こうとした。 でもなんだか書けなかった。というか、書きたいことも特になかった。 前までは留学の日々を通して何か気づきがあったり、特に何もしていないときにふと考えるこ

#29 休日

私は休日が大好き。何も考えずゴロゴロする、無駄な時間だとわかっていながらもゴロゴロする、そんな無駄そうな1日を過ごすことが人生で一番幸せ。 最近この考えからちょっとずつシフトしてきている気がする。 日本で大学生をしていたときに比べて、留学に来てから忙しくはありつつも「暇」と呼べる時間が増えた。課題は多いけれど、日本にいるときと違って土日にバイトをしていないから、休もうと思えば休める時間は物理的にある。 でも最近、休日にただゴロゴロしていることがめっきり減った。 ルーテ

#30 想像

想定と想像の違い。わたしはきっと、"想定"は得意だけど"想像"は苦手だ。 コトバンクさんによると想定と想像はそれぞれこのように定義されるらしい。2つの違いは、大雑把に言えば「自由度の違い」と捉えられるのではないだろうか。わたしは国語が大の苦手なので間違ってたらすみません。 想定っていうのは、結構特定的な、仮想ではあるけど現実で起こりうるようなシチュエーションを、自分の持っている知識をもって考えることである一方で、想像はそういう特定の何かを考えるというよりは、自由に、空想的