マガジンのカバー画像

自己分析 #11-#20

10
自己分析
運営しているクリエイター

#就活

#14 諦め

今日の記事は#13-2といったところのような記事になるので、ぜひ#13期待を読んでからこちらの記事を読んでいただけると幸いです。 前回の記事では、「相手の動きを予測しない/相手に期待しない生き方」をするようになってから人生楽になったという話でした。今回はそういう生き方に伴う悪い面について。 「協力」という概念の欠如 / 成長の機会損失 当たり前ですが、一番大きい損失。相手に期待しないということはすなわち、「自分以外の人の力を考慮しない」ということ。基本「自分でやろう」と

#19 真実

私にしては珍しく、鬼の連続投稿。でも今回のことは今感じていることを鮮明に残しておきたかったから投稿。 最近寝ても覚めても就活のことを考えている。朝起きたとき、ぼーっと散歩しているとき、ご飯食べているとき、YouTube見ているとき、シャワーするとき、寝る前。考えたいわけじゃないのに、自分の頭にずっといて、私の思考を支配する。 「自己PRまとめなきゃ」「志望理由考えなきゃ」「ガクチカとかほんまにないのに何書こう」「企業研究もまだ足りないし」 そんな中で自分に生まれる疑問。