日記 グラデーション24/05/26-28

5/26

フリマアプリでDSのゲームソフトを2個買った。

フリマアプリあるある・何の関連性もないまとめ売り。私が欲しい組み合わせの「何の関連性もないまとめ売り」に出会ってしまった。出品者自身も売れてびっくりだろう。この世で私しか欲しくないであろうまとめ売り。これで喜ぶ人がいるんですよここに。こういうことってあるんだね。


5/27

SFマガジン2024年6月号と、
京都のアイドル・きのホ。
御守ミコさんのアクリルスタンド


発売からおよそ1ヶ月経ってしまいましたが通販で購入したものをようやく開封しました。心と体が元気な時に読みたかったから。

推しメン・御守ミコさんが坂崎かおるさんの『嘘つき姫』を紹介しているので買った。「これを読んでから『嘘つき姫』を買おう」と思っていたが、これを読んだら「『嘘つき姫』を買おう」と思った。  

推しメンは尊敬する人でもあるが、その気持ちがますます増した。

SixTONES新曲のDVDもようやく観た。発売して1ヶ月になるんですが。良かった。髙地優吾さんがかっこよすぎて常に口が半開きだった。(私が)

欲を言えばこの世の全ての映像作品に字幕がついて欲しい。ご飯を食べながら見たら自分の咀嚼音で掻き消され何も聞こえないのでとりあえず顔の良さを堪能した。

好きなものを楽しむ余裕が出てきた。少し。ハイと落ち込み、完全なる白黒ではなくグラデーションはある。今が境目でもうすぐハイになるだろう。

分かりきっていたことだけど、私のメンタルの不調はこれといった決定的な原因が分からない。脳の気まぐれか。理由があったら悩むのは当たり前。理由がないのに死にたくなるならますます病院に行くべきだ。でも今日が大丈夫だから良いやとなってしまい、それが良くない。

ぬいぐるみを吸うと鼻から全身に幸せがら行き渡る。タオルの匂いがする。ぬいぐるみはかわいい嬉しい優しい面白い優しい愛しいの塊。


5/28

推しメンと通話した。アイドルの推しメン。たまたま何かでこのnoteに辿り着いた人は「推してるアイドルと通話って何?」って思うかもしれない。私もそう思う。

ただ、私が好きなきのホ。というグループのFCには、そういう特典がある。あるものはあるのだ。

色んな話を聞かせてくれた。既に世に出た作品の裏話(作成した時のお話)や友達みたいな話もしてくれた。楽しくて嬉しかった。ビデオ通話なのですが、お話をする推しメンが可愛すぎて「わああ( ´∀`)」となった。映る自分の顔を一瞬見た時、萎えた。早く矯正完了したいな。私は、笑った顔に品がない。でも品がない顔で笑ってしまうくらい、今可愛くないな私、と気にする余裕もないくらい、推しのことを見ていて、推しの話を聞いているんだと思う。ブサイクになれる瞬間は大切だね。

目の痙攣が止まらない。痙攣の時間が長すぎて鏡でしっかり見ることができた。触ることもできた。面白いけど不快。

お酒を飲んだらポテチを失くした。1枚とかじゃなく袋ごと。ポテチを失くすって何?すぐ見つかった。

最近ポテチにハマっている。カルビーポテトチップス、ごほうびチーズがポテチ史上一番美味しいと思っている。しあわせバタ〜は角ハイボール濃いめに合う。フレンチサラダは本当にフレンチサラダ。

来月は美容院に行きたい。頑張って行きたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?