性格が悪そうな日記 24/05/29


前までは休みの前日になると「明日何しよう🎶」で頭の中が埋まるのに最近はそれもなくなった。どんどん元気を失っている。もちろん仕事よりは休みの方がいいが。

そんなことを言いながらも昨日は板チョコを買って帰って今日はスタバ的なスコーンを焼いた。

焼く前のスコーン 
上に板チョコを乗せたり刺したりしている


クッキングシートがぐるぐるになるのが嫌だから一度ぐしゃぐしゃに丸めてから使っている。反対方向に丸めてもぐるぐるなもんはぐるぐるだから。我ながら賢いと思う。

焼けたスコーン on
ヤマザキ春のパン祭りの皿


レシピには生地にチョコを練り込めとあるがそれをしてしまうと、焼く→チョコが少し溶ける→チョコの油分によりスコーンのサクサク感が失われる、が起こるので今日は乗せたり刺してみた。良かったので今後もそうしたい。

買ったゲームをやりたかったけど、引き出しからDSを出す・中古品なのでデータを消す、ただそれだけのことが億劫で今日もできなかった。そういうことがたくさんある。

絵は少し描いた。30分くらい。線画が上手くなったというか思い切りが良くなった。ダメなら消せばいいただそれだけ。

魚肉ソーセージが美味しすぎて3本も食べてしまった。あんまりしょっぱくはないけど塩分、大丈夫だろうか。

最近食べまくっても思いの外体重が増えていないからと調子に乗ってしまうけれど、こういう結果は1ヶ月後くらいに襲ってくるので明日からはちゃんとしたい。

NARUTOは飛段・角都編へ。どちらが飛段でどちらが角都か分かるようになった。笑 何気なくサムネを見たらお葬式のサムネがあり、多分あの人が亡くなるというネタバレを食らった。   

夕方に散歩した。日が長いから、18時すぎてもエモい夕焼けの中歩けて、良い季節。日焼け止めだけを塗って眉毛も描かないすっぴんにダルダルのTシャツで。色々頑張ると外に出るハードルが高くなってしまうから。たまにはこういう日があってもいい。

ここで終わればまあまあ良い日記なんだけど怒りが収まらないので愚痴で締めます。(台無し)

前の職場の人からのラインがしつこい!長文の吹き出しを1回につき4個くらい送ってきてその内容は全部愚痴!そもそもの価値観も合わないのでほどよく既読無視していたのですが催促のように追いラインが来るので久々に返した次第です。

私にとってその人は、前の職場の人。ただそれだけなんですけど、むしろちょっと厄介な存在であるんですけど、その人は私のことが大大大好きなんですね。というか大大大好きだと勘違いしているんですね。それは私が否定せず愚痴を聞いてくれる・それが気持ち良いというだけの話でその感情は好きでも友情でもないですよ。

環境の変化で自然に疎遠になる人が多いなか、たまに意図せずしぶとい縁がある。もう仕事関係の人とラインを交換したくない。元々、異性とは一切のライン交換をしないが同性は同性でこういうことになるからしたくない。お金がもらえるならレンタル友達してやってもいい。冷たいかもしれないけどうんざり。ラインをやっていない設定で生きれば良かった。

とりあえず自分ルールとして頻繁に返事しない、適当な返事しかしない、ご飯の誘いは断る。

あなたが苦手です、あなたは間違っています、などとなるべく言いたくないから私のドライさで察してほしいんだけど突き放した方がいいのかな。でも人にわざわざ悪意を向けたくない。きっと私がずるい。

しかしこういう相手ほどポジティブで、大好きな相手ほど私に連絡するタイミングを気遣ってくれていたりするから、なんというか、、、、、、、、、、世の中そんなんばっかですよね。

たとえば才能がある人より、美しい人より、根拠のない自信がある人に嫉妬しちゃう。羨ましい。自己評価が全てですからね。いいなあ。 

性格が悪そうな日記です。でも「読み手に嫌われるかな?」という心配より、「人はみんなこういう部分もあるから大丈夫ですよ」とあなたを安心させることができる、みたいな謎自信に満ち溢れている私もまた図太く、おもしれー人間なんでしょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?