見出し画像

歴バスファンミレポ②

あのその、さっきのサメは、

~以前の打ち合わせ~
M田さん「サバちゃーんって呼んだら、出てきてください」
🐟「へあっ……(ハードル高すぎない???)」
と迷走した結果、気づいたらサメの着ぐるみをポチっておりまして、気づいたら圧縮袋に入れた着ぐるみを会場に持ち込んでおりまして、

(開始前控え室)
🐟「あの……、これ着てもいいですか……? でも止めるなら止めてください止めるなら今です」
M田さん「えっ? あっ、あははーっ、いいんじゃないですかー(笑)。転ばないか心配ですねー(冷静)」
編集長「いいんじゃないですかー。あははー(懐が深い)」

🐟「だれも止めなかっただと……!?(ポプラ社さん!?!?)」

という流れの産物です。
(前が見えないことが盲点でした)

いやサメとかサバとかどうでも良いのですが!

震えながら挙動不審に会場へ飛びだしたわたしですが、

会場にぎっしりおかけになった皆々様
そして後ろに保護者様
にこにこ見守ってくださってるスタッフさんたちに、

だいじょうぶ怖くない……!

ぎりぎり精神を保つことができました(たぶん)。


前半トークは、
お蔵出し資料のオンパレード!
制服のデザイン、喜怒哀楽の表情まで細かに設定された、
超美麗キャラデザを、一挙公開✨
(よっちゃんが驚くようなイケメンだったり、コオリがちょっと大きめの靴を履いてるかんじがして愛おしいとかしゃべった記憶が……っ?)

会場にはカバーイラストと挿絵のパネルも!



さらには、
左近堂先生が、今回のために描き下ろしてくださった、
初期案「まつげバシバシコオリ」のイラストまで……!

(台本があるのに全然見ない)M田さんの時間配分ぴったりばっちり進行により、様々なる情報が出され……!!

左近堂先生の!!!!!
ファンミのためのイラストが公開……!!!!!!
(しかもパネルにしてくださって、あとでお写真撮れるサプライズつきでしたうわー!)

美麗……!!!!美麗……!!!! 信じられないレベルのかわいさ……!
ぎゃあああああ目力!!!!
かわいさを増していくコオリ……!

二人の制服全身姿は初かも……!?
かっっっっわいいいかっこいいいいい二人を、左近堂先生、ありがとうございます!!!!!!!

(こちらが公開された瞬間、会場のみなさんがズバッと手を上げ、スマホでカシャカシャカシャカシャってシャッター音が響き渡って壮観でした(笑))

こちらのイラストの缶バッジも!

ぎゃおおおおおんきゃわわ!


質問コーナー
は、もはや何を答えたか記憶にございませんが、X(ツイッター)の  #歴バスファンミ  タグで詳細にレポくださってる方がいらっしゃるので、よかったらチェックしてくださいね💕(レポうれしい楽しいありがとうございます!!)

そして!

M田さん「歴バスを語るのに、忘れちゃいけない大事な人がいらっしゃいますよね!(記憶による意訳) それはー!?」
会場の皆さん(ざわり……!)「左近堂先生……!?!?」

というわけで、
左近堂先生からのメッセージをちょうだいしました!
代読させていただいたわたしは噛み噛みで申し訳ないかぎりでございましたが、先生からのあったかいありがたいお手紙に、感無量でした。
(そしてぬいも、先生手作りのお靴をはかせて連れて行かせていただきました💕)

おくつーーーー!!!

左近堂先生、おいそがしいなか、スーパービッグなプレゼントを、たくさんたくさんありがとうございました……!!!
会場の皆さんと大喜びさせていただきました……!

そして……そして……!

最後の最後に、
わたしはまったく気づかなかった、サプライズをちょうだいしまして……!

ご参加の方の中からお二人が、花束と寄せ書きの色紙を手渡ししてくださって……!?!?
M田さん、わたしそんなお話ぜんぜん聞いてませんでしたよおおおおお!!!

会場にお越しのみなさんが、スタートまでの待ち時間にメッセージを書いてくださって、そちらのシールを色紙に、裏でスタッフさんたちがきれいに貼ってくださってたそうで……!

わああああんうれしいーーーーー!

(だからわたしに会場見に行かないようにって指示があったんですねーーー! お花のほうも、届く時間が遅れて、それを待っているタイミングで、わたしが会場に早く着いてしまった上に想定外の場所に現れたもので、危うくニアミスするところだったと後でうかがいました(笑)。間の悪い人間ですみません……)

みなさま、メッセージありがとうございます!!!
実家の神棚にかざり、今はデスクに飾らせていただいております……✨

みんな優しいんだ……


最後のサイン会も、お一人ずつと一緒にお写真撮ったり、お話できたり、我が身にあまりまくりまくる、すんごく幸せな時間でした。
お手紙や地元のお土産までちょうだいしてしまって恐縮です……!(週明けにこちらへご発送くださるとのことで、わくわく楽しみです~~\(^o^)/)

8歳の方からおとなな方まで、東西南北日本全国から、わざわざこの日のために足をお運びくださって、もう!どうしていいのか!!!

歴バスを好き!って思ってくださる方が、こんなにいらっしゃるんだなぁ、応援してくださる方がいらっしゃるんだなぁと、ありがたすぎて現実感がいまだにわかないのですが、読者さんの実在を信じることができました……!(←?)
お手紙やキミノマチや、SNSでお見かけする方たちに、「この方があの方!」と気づけて嬉しかったり、「もしかしてこの方は……?いやでも違ったら失礼かな……」なんてこっそり伺ってしまう方がいらしたり、本当に
本当に、お会いできて光栄です!!&ありがとうございました!!!!&大好き!!!!!!!


最後の方の方にはずいぶんお待たせしてしまって、すみませんでした。ずっと待っててくださってありがとうございます!

みなさんへの恩返しができるように、歴バス⑦もモリモリがんばります!
いつも家でたんたんと一人で書いてるけど、本の向こうには、こんなにもいっぱい、楽しみにしてくださってる方がいらっしゃるのか……! と、驚き感動感謝の一日でした。

ご参加のみなさん、同伴してくださった保護者のみなさま、ありがとうございました!!!!!
みなさんに楽しんでいただけてたら、なによりスーパーハッピーです💕
(無事におうちに到着されましたでしょうか?)


今回、お会いできなかったみなさまにも、めちゃくちゃお会いしたいです!! ので!!! またチャンスを作ってもらえるように、がんばりますねー!

会場には過去の販促物もずらり~~

最後に、
超ご多忙の中、こんなにも素敵な会を催してくださったM田さん、ご協力くださった左近堂先生、ポプラ社の皆々様、どう感謝をお伝えしてよいものか分かりませんが、本当に、まことにありがとうございましたーーー!
(いつもお力添えくださるみなさまにお会いするたび、大好きになってしまうます……)

お土産のメモ帳の、顔アイコンの選択が天才すぎました


控え室にて圧縮されたシャークM


幸せな想いをいっぱいさせていただいたので、この一日を心の糧に、そろそろ現実に帰ります……!\(^o^)/ワーイ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?