見出し画像

Web業界で働くときの、知っておきたい事業会社と制作会社の違い〜制作会社編〜

こんばんは、あさこ@WEBディレクターです。
これからWEB業界を目指す人に向けて、業界の裏側やあるあるをお伝えしています。今後の参考になれば幸いです。

事業会社か?制作会社か?

就職・転職を希望する会社を選ぶにあたって、まずは会社のタイプを大きく2つに分けて選んでみるのも一つの手だと思います。そもそも私がweb業界に未経験で転職した際に具体的にどれだけ違うのか全然わかっていなかったのですが(おバカだったので)、実際に両方経験してみたことから、両者それぞれの具体的な違いをまとめてみようと思います。
どちらが自分がやりたいことなのか?もしくは向いているのか?選ぶ際の参考になれば幸いです。

制作会社とは?

まず制作会社とは、その名のとおりwebサイトや記事など「制作を受注して制作、納品する会社」です。たとえばLIG、IMJ、ミツエーリンクス、ビービット等が挙げられます。

制作会社で働く場合、前述したように、案件を受注したらクライアントの要望をヒアリングしつつ、プロ視点でこうしたほうがいいなどの提案もしながら、形にしていくことが目標です。ただ要望を聞くだけでなく提案もしていくことが結果的に次回の受注にも繋がってくるので重要となります。

制作会社での働く場合の仕事

実際にWEBディレクターとして仕事するにあたり、案件の受注自体は営業の方や、大手でいうとグループ会社の広告代理店が受注してくるというパターンがありますので、受注してきたら実際に形にするべく動きだしていくことになります。
ときどき他社とのコンペになりこともあるので、「うちに依頼してくれればこういうイメージのサイトをいくらで制作できますよ」という提案をするために、ディレクターが提案書作成の段階で関わることもあります。

▼たとえばwebサイトの制作を受注した場合▼

・まずはクライアントに今回の発注した経緯を聞きます。
 (新規で制作するのかリニューアルするのか等)
・このサービスのコンセプト・特徴・他社との差別化はなにか?
・ターゲットとなるユーザーはどんな人か
・このサイトの目的(ゴール)は何か(ECサイトなら商品購入)
・どんなテイストがいいか要望はあるか?
 (ヒアリング内容からこんなテイストはどうか?と提案することもある)
・納期はいつまでか?

などをヒアリングしていき、納期までに制作物を納めます。
時々、クライアントがサービスコンセプト自体に悩まれてしまって、どういうサイトにしたらいいのか?という点を決めきれずにいる場合もあるので、その時はターゲットとなる人にアンケートをとったり、グループインタビュー(という方法があることも)を勧めることもあります。リニューアルの場合には実際に使ってもらって改善点を洗い出すユーザーテストを勧めることもあります。

▼たとえばオウンドメディアの記事制作を受注した場合▼

・まずはクライアントに今回の発注した経緯を聞きます。
・このサービスのコンセプト・特徴・他社との差別化はなにか?
・ターゲットとなるユーザーはどんな人か
・このサイトの目的(ゴール)は何か
  (潜在顧客の獲得なのか、既存顧客とのエンゲージメントを高めるのか)
・SEO狙いなのであれば、狙っている検索キーワードは何か?
・納品本数は何本か?(毎月納品なのか、一度で納品か)

こういった感じで受注した案件を具体的に形にしていきます。

制作会社のメリット・デメリット

◎メリット
 制作会社の場合はなんといっても携わることのできる案件が豊富なことだ
 と思います。色んな会社から依頼がくるため、エンタメ系からヘルスケア
 系、人材系などジャンルは様々なうえ、webサイトやアプリ、記事コンテ
 ンツなど制作内容も幅広いものになります。
 「作る」(クリエイティブ)のが好きな人にとってはとても楽しく、案件
 も数多くこなせることから経験値はかなり上がります。

◎デメリット
 クライアントという相手ありきで動くことになりますので、基本的にはク
 ライアントがOKをいうものを制作することになりますし、提案しても納得
 してもらう必要があります。(そこが腕の見せどころでもあると思いま
 す)納期も決まっているので、自分(自社)の都合だけで調整できるとい
 うのが難しいことになります。
 ※実際のところでいうと、常に複数案件を抱えているのでいつも何かした
   の納期に追われているというのが私の印象です。

こんな人には制作会社がおすすめ

・物作りがしたい人
・いろんなジャンルや案件数を請け負いたい人
・相手はクライアントがメイン

それぞれ魅力が違う

それぞれメリットデメリットがあり、さらに人によって向き不向きもあります。ここがうまくマッチしていないと、入社しても違和感を感じたり、物足りなかったりすることがあり、結果的に退職につながってしまうことがあります。
できればそういう事にならないように、実際どうなのか?を具体的にお伝えできればと思います。

もし「こんなことが知りたい」などありましたら、コメントください!

さて、今回はここまでです。
ここまで読んでくださってありがとうございます!

次回は少しネタ系で「web業界でみたやばい人」を書いてみようと思います。…社内でジャミロクワイばりの帽子かぶっている人がいて2度見したことがあります。(ご存知ですか?ジャミロクワイ)

フッター画像


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?