マガジンのカバー画像

片付けの記録

86
ミニマリストやシンプルな暮らしを目指して、片付けや捨て活をした記事をまとめました。
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

スーツを捨てる勇気をここに

最近衣類の断捨離をしましたが、まだ捨てられないものがあります。 それはスーツ。前職で使っていたものではなく、その前の仕事で使っていたものです。着る機会もないし、そもそも体型も合わないので着ることが出来ないのですが、今まで何度かやってきた断捨離の中でスルーされてきました。 今日は、いままでなんとなく捨てられないなと思ってきた気持ちを言葉にして自分を納得させ、スーツを処分したいと思います。 捨てられない理由① 高かったから 普段衣類にお金をあまりかけない中、数万かけて購入し

ミニマリストになりたい

以前から片付け、断捨離に興味があります。 子供の頃は汚部屋の住人でした。床は物であふれて足の踏み場もないほど。よく祖母に部屋を片付けるよう怒られていた記憶があります。大学に進学するのをきっかけに一人暮らし始めました。大学の近くに住んでいたため、友人やサークル仲間の溜まり場になっており、他人がよく出入りする環境だったので部屋は綺麗にするようにしていました。社会人となり新卒最初に就職した会社はブラック企業だった為、忙しくてまた汚部屋になってしまいました。 そんな時、祖母が亡く