マガジンのカバー画像

数 ・ 象徴 ・ 幾何学

20
数、象徴、幾何学に関する記事をまとめたマガジンです。タイトル先頭の「Number」「Symbol」「Geometry」でジャンル分けしてあります。このマガジンの理解が難しい場合は…
運営しているクリエイター

#symbol

[ Symbolizm ] マイナの白うさぎ

はじめに 本件は、大っぴらに使用されている割に、その象徴の本質が理解されていない”白うさぎ”についてです。日本ではマイナンバーのキャラに使用されているタイムリーな象徴。あちらが可愛いロゴで刷り込んでくるのは大抵やばいものですから、しっかり学んでおきましょう。 マイナの白うさぎ 魔女の視点では「因幡の白兎」のようでとても不気味ですが、常識的な人々の目にはとてもファニーなキャラに写っていることでしょう。この不気味な白うさぎに組み込まれている象徴はいくつかあります。順に紐解いてゆ

[ Symbolizm] 左右のルール 前編

はじめに 本件は、少し前にTwitterで行いましたアンケートについての記事になります。あのとき、ご参加いただきました皆様、この場を借りて御礼申し上げます。最近はかなり深い記事が続きましたので、久々にライトで基本的な象徴の記事です。と言っても結構大切なお話です。  では何が大切なのか?  ツイートしましたアンケートは、「奇数と偶数を男女に当てはめるならどっち?」から始め、「天地の男女の配属」「左右の男女の配属」と、3つ続けてお答え頂きました。大切なことはこの「配属について

[ Symbolizm ] 象徴の見方

 あらあら。「numquam dormies / 我は決して眠らず」の象徴を右目だ左目だって訳わかめちゃんなこと言ってる。それ「眠らない一つ目」だから左右はないのよ。  あらやだっ。こっちじゃルシファーは堕天使だのサタンだのとまだ言ってる。ルシファーはラテン語の「明けの明星」「光運ぶ者」で金星の象徴。サタンはヘブライ語で「質問者」「敵対者」を意味する言葉。  あらまぁ。こっちじゃ「トーラスの比喩のユグドラシル」を真に受けて地球は平らだって言ってる。 はじめに 知らねば見

有料
300

[Symbolizm] 知らねば見えぬ何事も:「神話」

 本件は「神話」から象徴を読み取るための「概念」と「根本的な意味」を綴り、最後には「現代の見方」までを繋げます。  神話における「数や象徴」は根本的な意味が分かっておりませんと全く繋がりません。しかしながら”これ系”の意味を探そうと検索すると、大抵エンジェルナンバーやゾロ目が特別な数だ!とかなんとかが溢れかえっているため、かえって混乱を招きます。んで、その意味は?となるとフワフワした意味しか綴ってありません。どっかの誰かの五番煎じくらいの受け売りだからです。  そんなのが

[ Symbol ] 太陽と666

あらやだっ まだ「666は獣の数字だ〜!」って言ってる人がいる。あらまあ、こっちでは悪魔の数字だって言ってる。みなさん獣だ悪魔だって「キリスト教」の概念がお好きね〜。そこの信者でもないのに律儀に外国の宗教の教義を受け入れながら「日本を守れ〜」なんて言っているこの矛盾、どうやって心の中で対峙しているのかしら?それとも、その矛盾すら感じないのでしょうか?  どちらにせよ、そんな外国宗教の概念の"外"にいる魔女のわたくしには関係なきこと。本当のことを知っていれば、ヘソで茶が湧き、

有料
300