DQ11s 時の災厄撃破RTA チャート

ケトス覚醒まではニズRTAと同様に進める。

・デルカダール城下町

1.クエストNo.52 イメルダさんの本気占い受注
2.ルーラ→下4回(デルカダール城)へ

・デルカダール城

1.マルティナの部屋でりせいのリングのレシピ回収
 (ニズの様子を見に行く時に回収し忘れた場合)
2.デルカダール王に話しかけ、立ち去ろうとすると
  黄金のティアラ回収イベ発生(イベスキップ)

・ヨッチ、各種アイテム回収(順不同)

1.ソルティコヨッチ回収(6ライフコッド)
2.サマディーにルーラしてクエストNo.55王子のミラクル
  強兵計画受注して天空のフルートを吹く
3.始祖の森・北の高台で黄色ヨッチ回収
  アイテム回収:はぐめたベスト ほしふるうでわ 50000G きんかい
  ゾンナルの樹の枝回収 ヨッチ村にルーラ
4.荒野の地下迷宮のヨッチ回収(地下迷宮最奥 5サンタローズ)
  アイテム回収:せかいじゅのは ぬすっとグローブ(金欠時)
5.サマディーにルーラしてパピオンマスク×6購入(51000G)
  王子の強兵計画クエストクリアできせきのきのみ4つ入手
6.ネルセンの宿屋のヨッチ回収と超万能薬27個購入(3アリアハン勇者の実家)

・試練の里へ向かう

1.道中必須戦闘のルバンガでセーニャベロニカに奇跡のきのみ使う
2.えいえんの盾回収

・試練の里

1.外周にいる赤ヨッチ回収(1ラダトーム城)してルーラ→試練の里(左1)
2.幸せの帽子を適当に売ってダークスター×2を購入

・導師の試練

1.荒野の地下迷宮の順路を逆走するだけ。必須戦闘、回収アイテムなし
2.怪鳥の霊谷 ハデスナイトと1回戦闘して出口まで。

・憎悪の剣鬼

1.クロスマダンテ+何かで倒す

2.報酬は何も取らないが最速 ×→はい

・賢者の試練 (不惑の森)

1.聖賢のサークレット回収 最初の2つの光には乗らず
  奥に進む。回収したらルーラ→試練の里(左1)

2.2つの光は向って左側が順路。道なりに進む

・賢者の試練 (追憶の城)

1.英雄王の盾回収

・憤怒の海獣 HP7500 ふねを揺るがすでスタンすると面倒 

1.勇者 ロウ ベロニカ カミュ

1ターン目
ゆ:ギガデイン ロ:ルカニ ベ:カミュにバイキ カ:ぶんしん

2ターン目
ゆ:ギガデイン ロ:GX   ベ:マダンテ    カ:心眼一閃
              
3ターン目

ゆ:ギガデイン カ:心眼一閃 

・勇者の試練

1.ヨッチ回収(2ロンタルキア洞窟)
2.逆走して吹き抜けを飛び降りてハデスナイトと戦闘
  4Fの奇跡のきのみ回収

(3.戦場の名品総覧ではてんの月輪回収27540Gで作成できる
   ダークスターよりお得で攻撃力が高い)

4.試練の里へルーラ(左1)

5.打ち直しの宝珠を購入 (78個?)

・黄金のティアラ   20個
・勇者の兜      28個
・聖賢のサークレット 28個(戻り)

 イシの村へルーラ

・イシの村復興イベント

1.ヘルコンドル討伐 ギラグレイド+打撃orベホイム
  みかわし率が高いのでギガデイン等の呪文で攻撃
  ベロニカの次のレベルに必要な経験値
  28000以下の場合はマダンテぶっぱ
  

2.ダーハルーネの町解放

・町を占拠した魔物をすべて倒す。画面を切り替えると復活する。

ゆ:ギガデイン カ:デュアルブレイカー 
ベ:メラガイアーorギラグレイド マ:ばくれつきゃく

・すべて倒すとラハディオの家にワープ。ライトニングソード入手
・家から出たすぐ先にある最後の鍵で開く扉のヨッチ回収(エテーネの村)
・すぐ脇にある宝箱の50000Gも回収
・町の入口にいるルパスに話しかけてイシの村にいってもらう
・シケスビア雪原にルーラ

3.ムンババ・邪勧誘
 ・シケスビア雪原→古代図書館ヨッチ回収して徒歩orリレミト脱出
 ・ムンババ直前の女神像を調べてHPMP回復
 ・セーニャに黄金のティアラ装備(眠り耐性)
 ・ムンババ・邪をギガデインで倒す
 ・話しかけてイシの村に送る

4.呪われし闘士達

・カジノに行きヨッチ回収(5ルドマンの屋敷)
・グロッタ地下遺構で賢者の聖水4つ回収
 (葉っぱは必要に応じて)

・呪われし闘士達は マダンテぶっぱでも問題なし
・全体攻撃で適当に狩る

アラクラトロ・邪

・ルカバイ分身心眼
・セーニャがカミュにキラポン
・倒したら外にいるガレムソンに話しかけてイシの村に
 行ってもらう

復興したイシの村

・村長の家にいる青ヨッチ回収(8トロデーン城)
※夜に行くと道中にエマがいておまもり真を回収短縮

ヨッチ村イベント開始 どのダンジョンフロアも共通して
           トヘロスが有効(△→A左A)

1. DQ6ダーマ神殿クエ受注
2. DQ9リッカの宿屋クエ受注と本棚調べる
3. DQ1ラダトーム城クエ受注と命のきのみ回収
4. DQ2ムーンペタの町でムーンに魔聖水渡して終わり
5. DQ2サマルトリアの城でクエ受注
6. DQ10 神々の間でクエ受注
7. DQ10 エテーネの村クエ受注
8. DQ8 トロデーン城でひるのだいおうを倒す (グレマルセーベロAIでOK)
9.  DQ7 ユバール族の休息地クエ受注
10.DQ7 カラーストーン採掘場 クイーンマチルダとおじゃまろを倒す
   おじゃまろを倒したらリレミトして入口の人に話しかけてクエ完了
11.ユバールの休息地で族長に話してクエ完了 キーファに話しかけてサマルの行方を聞く
12.夜のユバールの休息地でライラに話す
13.DQ6天馬の塔の馬に話しかけてクエ受注。道中でフレイムドッグを狩る
   3F外観に世界樹の葉があるので必要に応じて回収
   ペガサスじいさん、ペガサスもどきをA連打で放置して1分程休憩可能
   リレミトで脱出してウマに話しかけてクエ完了
   (隠し部屋:ドラゴンキラー スライムのかんむり いのちのきのみ)
14:夜のユバールの休息地 ライラに話してクエ完了 DQ7終了
15:DQ6 ライフコッド ターニアに話してクエ受注
16:DQ4 勇カマシにしてメタル狩り 勇者Lv.90目安 
   作戦→全員→めいせいさせろに変更
   セーニャとベロニカのゾーンを貯める
   パテギアの洞窟。アリーナと4番目の戦士に話しかけてクエ受注→最奥でボス撃破 
17:DQ3 勇者の実家 母親に話しかけてクエ受注
18:DQ9 天使界 ラヴィエルに話して天使のきつけ薬入手
      イザヤールに話してクエ受注
19:DQ9 見えざる魔神の道 入口の戦士に話して洞窟の最奥へ
      道中、DQ6イベのアバキ草を回収(B3F)
      終焉竜エンドラゴン、ウルトラメタキン討伐(すべてAIで可。ウルトラメタキンはメタル系ではない)
      リレミトして入口の戦士に話してクエ終了
20:DQ9 天使界のイザヤールに話してクエ終了
21:DQ3 勇者の実家 天使のきつけ薬使って魔王のてさきと戦闘
22:DQ2 ロンダルキア洞窟 入口兵士に話してクエ受注。最奥のさまようロトの鎧を倒す
      メタル狩りでゾーン調整してクロスマダンテで倒す
23:3Dモードに戻る スキル振りでアルテマソード等を取得
24:ルーラ→メダ女(右上上)
25:赤ヨッチと図書室のキラキラ回収してルーラ→サマディー(上3)
26:サマディー城 王と王妃の私室のキラキラ回収 デルカコスタキャンプにルーラ(↓1)
27:不思議な鍛冶
   りせいのリング×4
   大賢者の杖
   勇者の兜(打ち直し)
   黄金のティアラ(打ち直し)
   聖賢のサークレット(打ち直し、いらないかも)
   装備変更 ベロニカ→りせいのリング×2 セーニャ→黄金のティアラ+3、りせいのリング+3
   きせきのきのみを各キャラ1個ずつ 賢者の聖水葉っぱグレマルに多め 
   超ばんのうぐすり 27個をグレマル多めに適当に割り振り
   泊まってニズゼルファ討伐→天空のフルート
28:邪神ニズゼルファ

   ・勇者 カミュ ベロニカ セーニャ
1ターン目

ゆ:勇者の剣→きせきのきのみ→ベorセ カ:ぶんしん
ベ:カミュにバイキ ゼ:ほしふる腕輪とはやてのリング装備して
            カミュキラポン

2ターン目

ゆ:ベホマズンorきせきのきのみ カミュ:心眼一閃 ベ:ルカニorきせきのきのみ セ:クロスマダンテ

3ターン目

ゆ:ベホマズンorアルテマソード カミュ:ぶんしん 交代 ロウ グレイグ

4ターン目

カ:分身心眼

エンディング アリアハンらしきムービーで1分弱休憩
セーブしてタイトルに

29:データロードしてヨッチ村へルーラ(左1上1)
30:入口でなないろのみつがもらえる 
31:DQ1ラダトーム城ローラに話してクエ終了
32:DQ1ドムドーラ入口の吟遊詩人に話してクエ開始→悪魔の騎士倒して終わり
33:DQ1ガライの町 転生大王とウガーン討伐
34:DQ3バラモス城 最奥のキングプリースト→カメ様救出の順で進める
   カメ様を助けるとエテーネの村にルーラ→カメ様の横にいる人に話してクエ終了
35:DQ10神々の間 エックス君もどきに話すとクエ完了DQ10終了
36:DQ3バラモス城 王様に話してクエ完了
37:DQ3その後のバラモス城 バラモス倒して完了
38:DQ5サンタローズ サンチョに話してクエ受注
39:DQ9リッカの宿屋 ルイーダに話して宿王リッカクエ完了
   そのままロクサーヌに話して最強の風邪薬製造 出入りして受け取り
40:DQ5サンタローズ サンチョに話してクエ完了 パパスに話してサマルの行方を聞く
41:DQ4ロザリーヒル ロザリーに話してピサロナイトと戦闘 スライムに話してクエ受注
42:DQ5迷いの森 おっさんに話してクエ受注 上右と進んでサマルと話す シルバーデビルを倒す
   ベロニカをバトルメンバーにして妖精の村の焚火を見てまどろみそうを倒す。
   おっさんに話してクエ完了
43:DQ2サマルトリア城 王様に話してクエ完了DQ2終わり
44:DQ4ロザリーの部屋 スライムに話してクエ完了
45:DQ5山奥の村 シンシアに話してクエ受注&完了(要:大賢者の杖)
46:DQ5ルドマンの屋敷 ルドマンに話してクエ受注
47:DQ6ダーマ神殿 神官長に話してクエ完了 左側にいる魔物(サルマーン)を倒す
48:DQ6ライフコッド ターニアに話してニセおにいちゃんを倒す DQ6完了
49:DQ5ルドマンの屋敷 ルドマンに話してクエ完了 リハーサルは断る
50:DQ8ラパンハウス キラーパンサーと戦ってカラッチからクエ受注
51:DQ5ルドマンの屋敷 リハーサルを行ってビアンカに話してリボン入手
52:DQ8ラパンハウス カラッチに話してクエ完了
53:DQ8夕暮れのラパンハウス アローザに話してクエ受注 もう1回話してクエ完了
54:冒険の書の世界終了

・追憶の番人(ロト秋刀魚)

1.さくせんがえ ぜんいん→めいれいさせろ
2.ゾーン溜め セーニャベロニカ 
3.クロスマダンテ+ぶんしんデュアル(バイキ不要)

・天空秋刀魚

1.ゾーン溜め マルティナセーニャベロニカ
2. マ:ベロニカにエルフ セ:クロスマダンテ ベ:マダンテ

・ラプソンフープ+モンスデミーラ ベロニカとセーニャの経験値40000で次のレベルに
                 なる調整も検討

1.ゾーン溜め シルビア以外全員

2..勇者:防御 マ:ベロニカにエルフ セ:クロスマダンテ ベ:マダンテ

・メガトンギオス+ネルゲルデーモン

 ・入れ替え → 勇者 グレイグ ロウ カミュ

1ターン目(理想パターンのみ記載 )
※波動が1ターン目に飛んでくることもある。
 2ターン目以降ロウはベホマラーをかけ続ける事になる
 適宜スキを見てルカニをかけたりする。

ゆ:聖竜の守り グ:守りの盾(超隼) ロ:ルカニ(ネルゲル) カミュ:ぶんしん

2ターン目

ゆ:たたかいのドラム グ:超隼 ロ:ルカニ(エルギオス) カ:デュアル

3ターン目

ゆ:たたかいのドラム グ:超隼 ロ:マヒャデドス(マヌーハ) カ:ぶんしん

このターンの終わりに聖竜の守りが消える

4ターン目

ゆ:つるぎのまい  グ:超隼 ロ:ベホマラー カ:デュアルブレイカー

5ターン目

・ネルゲルデーモンを落としたらヘナトスとスクルト。
 しないと超ばくれつけんで壊滅する

メガトンギオス(ネルゲルデーモン生存)

ばくれつけん こうげき 超ちからため

ネルゲルデーモン(メガトンギオス)
いてつくはどう 巨大なしっぽ薙ぎ払い 暗黒の霧 瞑想
巨大な衝撃波 こうげき

メガトンギオス(単体:確定3回行動 HP黄色)

超ばくれつけん おたけび ばくれつけん 

ジゴスパーク みわくのマッスルポーズ 超ちからため

・時の破壊者 みぎうで ひだりうで

1.シルビアを以外のメンバー全員ゾーン溜め

1ターン目

勇者 カミュ ベロニカ セーニャ

ゆ:たたかいのドラム カミュ:ぶんしん ベ:クロスマダンテ セ:賢者の聖水→セーニャ

2ターン目

いれかえ 勇者 グレイグ マルティナ カミュ

ゆ:ギガバースト グレイグ:すてみ マルティナ:デビルモード カミュ:ぶんしん

3ターン目

いれかえ 勇者 グレイグ ロウ カミュ

ゆ:たたかいのドラム グレイグ:超隼 ロウ:ルカニ→時の破壊者 カミュ:デュアル

4ターン目以降

異次元の霧の特技呪文封印に注意しつつ適当に殴る

撃破後、約1分間連射で休憩タイム

失われし時の怨念&災厄戦

1.ヨッチ村への入口周辺の適当な敵とエンカして全員に
  きせきのきのみを投与してゾーン状態にしてイシの村へルーラ

2.奇跡の雫2個(40万G) はめつのナイフ×2 メタキンベスト1個

3.始祖の森キャンプにルーラして神聖水回収してデルカダール城下町にルーラ

4.寝心地の悪そうな板切れに野宿し、イメルダさんの本気占いをクリア

5.道具整理

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?