見出し画像

Ruby AssociationのSilver受かったのでやったことをまとめる

2021/8/7にRuby Silverに合格しました。せっかくなのでやったことをまとめようと思います。

会社の目標設定で逃げれなくした

僕はすぐ面倒になってやる気を失ってしまうので強制的に追い込むよう会社の目標設定の際に「Ruby Silverに合格する」と記載しました。おかげさまで1on1MTGの際に毎度「勉強の調子はどう?」とチームリーダーに問いかけられる日々が続きました…。

合格教本の購入

とりあえず本はこれだけで問題ないと思います。いろいろ買い過ぎてもどれやるか悩んだりしちゃいそうなので、むしろ他は手を付けない方が良いのでは?という気もしてきました。

一通り目を通す

とりあえず、バーッと目を通しました。「こんな感じのがあるんだなあ」程度で何も覚えられてない状態だったと思います。

問題集を解く

合格教本にある問題を3,4回くらい解きました。基礎力確認問題30問と模擬試験50問の合計80問は解答欄を見るだけでも解ける状態になりました。当然、それぞれ説明もできる状態です。

RExで追い込み

こちらのサイトで問題を解きまくりました。ちょっと難しめで最初は70点行かないくらいでした。100点になるまでは同じテストを繰り返しました。

試験前日は有給休暇

チームリーダーに「前日休み取れば?」と言われたので休みをとって問題集を解きまくってました。

まとめ

問題を解きまくる。これに尽きます。