マガジンのカバー画像

教育系記事まとめ

224
教育に関して自分なりの考えや、思ったことを書いていきます。 自分が今の教育に関して正直に思ったことを書きますので、もし、違う意見等ありましたらコメントいただけるとありがたいです。…
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

夏休みに2.3学期のやるべきことをやってしまおう!

 いよいよ夏休みが始まります。  夏休み中だからこそできる仕事をやりきって、2学期へ入りたいものです。  2学期は怒涛の行事が続き、息つく間も無く過ぎていく感覚です。  そのくらい体力的にも精神的にもしんどいなと感じる学期です。  だからこそ、普段に比べて余裕のある夏休みにやれることはやってしまおうというのです。  夏休みにやっておくと良いことリストを紹介します。 1.所見を書いてしまう 「なかなか所見を直前じゃないと書けない」という人もいると思いますが、私は、テ

初任者はできるだけできないふりをしたほうがいい

 初任者の人は、学校での勤務が始まり4ヶ月が過ぎようとしています。  いきなり児童・生徒の中に放り出され毎日を忙しなく過ごしてきたことと思います。  もうすぐ夏休みです。もう一踏ん張り頑張りましょう。  さて、学校現場で働いていると ”一生懸命頑張っても、なんとなくやっても同じ” と感じてしまう瞬間はないですか?  自分は給料明細や昇給の時などに特に感じてしまいます。  ”長く勤めたものがえらい” という、いわゆる ”年功序列” が色濃く残っている公務員であるので仕