見出し画像

人生の軌道修正

みなさんこんにちは~(*^^*)
元気にお過ごしですか?

先日のラジオ配信で
ゲストさんとお話した内容で

人生の中で、強制的に
修正をかけられることってあるよね!
って話が出たので、
そのことについて書いてみようと
思います。


みなさんは、今までの人生の中で
何か、大きな力に動かされるように
軌道修正をかけられたことってないですか?

私は、何度もあります(笑)

一番大きかったのは
14年間勤務した
病院を辞めたときだと思います。


その頃私は、
NST委員会に所属していました。

NSTっていうのは、
栄養サポートチームのことで、

看護師、医師、薬剤師、栄養士、
リハビリ…色んな職種の人で協力して
患者さまの栄養管理を支援するチームです。

病棟には嚥下機能が低下した
食べられない高齢者で溢れており
鼻から経管栄養をしている方や、
24時間点滴をしている方ばかりでした。



患者さまの9割が寝たきり。

点滴交換、オムツ交換、
検査の介助、入院の受け入れ
容赦なく起こる急変
気がつけば認知症の誰かが管を抜き、
対応していると
誰かが痰詰まりを起こしてる。

鳴り止まない電話とナースコール。

医療崩壊っていうけれど
もう何年も前から
病院なんて、崩壊してたと思います。

毎日始業時間の一時間前から出勤し
何時間も残業し
休みの日も、明けの日も
委員会や研修のため出勤していました。

体はいつもだるくて、
疲れがとれる日はありませんでした。



患者さま一人一人に
かけてあげられる時間は
ほとんどなく、
バイタル測定だけで精一杯。


経管栄養や点滴の患者さまは
抑制帯という紐で
両手を縛るのが日常でした。

口から食べることができれば、
点滴や、鼻の管を抜いてあげられる。

この紐をほどいてあげられる。



まだ食べる能力があるけれど
食べられない患者さまが
どうしたら食べられるかを
私は、ずっと考えていました。


「食事形態を変えてみたらどうかな?」
「手づかみで食べれるものにするのは?」
「経管栄養で満腹になってしまうと
 食欲も出ないから、栄養注入の前に
 食べる練習をしてみたらどうだろう?」

でも、どんな意見を出しても、
協力してくれるスタッフはいませんでした。

みんな、毎日が必死すぎて
やりたくても出来なかったんだと思います。

医師からも煙たがれるようになり
病棟ではリーダーから外され
だんだんと自分が孤立していることを
感じながらも
一人で頑張っていました。

今思えば、
どうしてもっと
上手にやれなかったんだろうって思います。



そんなある日の夜勤明けでした。

朝方から頭痛がして、
どうにも治まらないので
薬を飲んで早めに休みました。

寝たら治るだろうと思っていたのに
翌日、
頭が割れるような激痛で目が覚めて
全く動けなくなりました。

病院に行っても異常はありません。

そこから毎日、
頭痛と倦怠感が続き、
仕事を辞めざるをえなくなり、退職。

その頃は摂食障害もピークで
朝と昼はほとんど食べず
夜は嘔吐していたので

体も、限界だったのかもしれません。


不思議なことに
看護師であるのに、
全く気付かなかったんですよ。

自分が、異常だったことにさえ。




仕事を辞めてからは
自分と向き合う時間がたくさんできました。

体調が回復してからは
色んな場所に行って、
色んな人に会いました。

ここから世界が、
一気に広がったんですよね!!



そのあとも、
ちょいちょい軌道修正を
かけていただいており、(笑)

訪問看護を辞めるときも
ラジオ配信を始めるときも
来月から働く、
新しい仕事を見つけたときも…

全部が上手に、導かれてる。

もちろんその中で辛いことも
たくさんあったけれど

過ぎてしまえば、もう過去のこと。




人生は、
やらかしで出来てるんだなって思います。

どんなに上手に生きようと頑張っても
しくじるような仕組みになってる。

そうだよね。
何もかもが上手くいってしまったら
何も学べない。


あの時、病院を辞めてなかったら

私はもしかしたら
死んじゃっていたんじゃないかなって
ときどき思います。


人生は時間。時間は命。
命は、自分そのもの。

人生=自分。


私は、私のやらかしで創られている。


どんな失敗も経験も、私の心になっていくなら
ある程度はあきらめて、
もがいて生きるしかないんですね(笑)



前回のラジオは
なかなか深い内容になっていますので
お時間ある方はぜひ、
アーカイブを聞いてみてください(*^^*)

✡️アルなかラジオ
「大二郎さんとコラボ」

※配信時間が長いので、
こちら参照にしてください

オープニング
~40分までは雑談

40:40~ ゲストさんの人生語り始め
56:15~ ゲストさんの人生の強制終了体験
1:07:30~これまでの人生の感謝とは?     何度も助けられた、生かされてると感じた不思議な体験
1:11:55~ 人生の中で一番大切にしたいこと
1:19:00~まわりからどう思われるかを気にせず生きるためには 
1:23:10~人生の選択について その他


ラジオはこちらから⬇️



アルなか🎵 (@arunaka39) さんのライブ - ツイキャス


※もし飛べない場合はお手数ですが

こちらからどうぞ!⬇️

アルなか🎵さん (@arunaka39) / Twitter

https://mobile.twitter.com/arunaka39


今日も、読んでくださって

ありがとうございました。

みなさんに幸せがめぐりますように。











サポートいただいたお金は 私が応援したい方のサポートへと 巡らせていきたいと思います! 幸せがみんなに巡りますように(*^^*)