見出し画像

テイクアウトしてきました。

アルカスユース熊谷、ヘッドコーチの菅原です。

「がってん寿司」に続き、食事のテイクアウトをしてきました。

もちろんお店の情報は「テイクマ」で↓

※以下、お邪魔した店名は「テイクマ」に記載されたものにしたがっています。

今回お邪魔したお店↓

①うどん天狗屋

熊谷と言えばうどん。
と耳にしていたことに加え、私は麺類をこよなく愛します。
テイクマで発見し突撃。
私が注文したのは、お店1番人気の、
「肉つゆうどん(大盛り)」(600円+50円、ともに税込)↓

画像1

手打ちうどんと言うだけあって、太さが不揃いの麺が食欲をそそります。
そして、柔らかく仕上げられた豚肉の入ったつゆ‼︎
甘辛さが絶妙‼︎
豚肉が入っていますが、あっさりいただけます。
そのつゆに、コシのある手打ち麺をダイブ。
至福の時でした。


②CASUAL DINING すみれ食堂

底抜けに明るい店員のアユミさんが迎えてくださいます。
「シェフお任せ弁当(洋風)」(864円、税込)
を注文。
和風もあります。
「お任せデザート」を付けると、弁当と合わせて1,000円(税込)でいけちゃいます。
迷わずデザートも付けました↓

画像2

画像3

ハンバーグ、衣サクサクのトンカツのクオリティは言わずもがな、サイドに陣取るメニューも洗練されていて美味♪
個人的には、ご飯にかかったワカメと鮭のふりかけが嬉しかったです。
デザートは、抹茶のケーキとイチゴ、わらび餅。
上品な甘さでまさにデザート。
お口直しにぴったりでした。
「お任せ」ですので、違うメニューも気になりますー。


熊谷は食事がおいしいですね♪
それをお家で食べられるなんて、何てステキなことでしょう。
今だからこそできることなのかもしれません。

ただ、やはり雰囲気のあるお店でゆっくり味わいたい、という気持ちもあります。
それでも、

「どうしたら普段の店の味を家でも味わってもらえるか」

と、きっと様々なお店が、懸命に知恵を絞っておられるのだと思います。

息苦しい世の中ですが、こうして飲食店やそれに関わる方々のおかげで、私たちは「食」という生活の豊かさを失わずに済んでいます。

当たり前のことではありません。

これからも、少しでも協力すべく、そして何よりおいしい料理を食べに、色んなお店にお邪魔します。


本日もお読みいただき、ありがとうございます。


ARUKAS YOUTH KUMAGAYA ヘッドコーチ 菅原悠佑


ありがとうございます。今後ともアルカスユース熊谷をよろしくお願いいましたす♪