見出し画像

実習がおわったぁぁぁぁ!!!!

おはこんにちばんは あーるです🧸⸒⸒
先日実習が終わりました✨

(実習先バレ大学バレ、情報漏洩は厳禁なのでお話出来る範囲内でございます¨̮ それではどうぞ!)

1.日誌

実習で必ず保育学生が避けては通れないもの…そう日誌!!
どんなものかというと日付、本日の目標、子どもの姿、職員の動き、実習生の気付きなどを書き連ねるものです。
これは大学によって書式が異なったり、実習先によってはエピソード記録で!とか○枚に収めて!とかありますのでその都度対応していく感じです😊

日誌の書く時間は初めての実習(幼稚園)初日→6時間半近く
帰宅が19時くらいだったのでそこから必死

今回最後の実習(施設)→2時間
書く時間からして成長が見られる!
今回はお昼の休憩時間1時間のうち40分で午前の活動をなるべく書き切るようにしました
で、メモを見返してここは考察に回そうとか、午後はここをよく見ようとか考えながら動いてたので日誌に反映する時に書きやすかったです

1年生の時は本当に何もかも初めてだから観察に必死なんだよね…
朝7:00に園に着いて準備だから眠くて頭回ってないし笑
そう考えると今回は自分の中で計画立ててできました。

2.部分実習

これも避けては通れないね!!!
園だと手遊びからの読み聞かせが多いかな
幼稚園では朝の活動(ピアノ弾いて歌って朝の挨拶、出欠確認、読み聞かせ、次の活動まで)をやりました。
保育園では毎日違う年齢のクラスに入ったのでそこで読み聞かせを永遠に!
たまにペープサートの使ったりして工夫してました笑

今回児童館は何かなぁと思って行ったら実習2日目
先生「この手遊び知ってるー?」
私「知ってます」
先生「じゃあ今日の活動でやってみようか!」

えええ?!乳幼児クラブ最終日のやつやらせちゃう?と思いつつ実習はYesしか言えません。
導入に手遊びを使うことは多いと思いますが、手遊びをメインに導入って何話すん?!って思いながらやりました🙃

いざ本番、活動のいつやるんかなと思ってたらさあどうぞ!と保護者と子ども達の前に出されて焦りました😅
「皆様こんにちは!今日が○○○クラブ最終日ということで、この1年間お子様も保護者の方も大きく大きく成長されたと思います。ということで、今日ははじめに大きくなったら何になる?という手遊びをしていきたいと思います😆 良かったら真似して見てください!それでは両手を1にしてー…さんはい!」
ともう成り行きでとっさに喋り始めました笑笑
反省会は担当の先生に、スムーズで良かったよ〜!急なフリでも大丈夫だったね!と褒めて頂いたので良かったのですが、これで部分実習終わりなわけないよね。
後日また違う乳幼児クラブで子どもの前で初パネルシアターしました😌

ここまで来たら私なんでもいける気がする!と思ってたら今度は学童の方で部分実習を1回して欲しいと😇

避けられない、指導案


3.指導案

日誌の他に指導案ってもんがあるんですよ…
ざっくりいうと、子どもの姿を見て、そこからねらい内容を設定して遊びの流れを事細かに書いていくものですね。

保育学生はわかると思うんだ。
一日が体力的に死ぬほどしんどい上に日誌を書かなきゃいけない辛さ…
その後に指導案を書く…もはや死!これは死!

私は晴れver.で2枚、雨ver.で2枚、準備しておかないとドキドキしちゃうタイプなので死にかけながらも準備して書きました。
よくやった私!!と流石に褒めたたえた!
が、それはつかの間。

学童の担当の先生と打ち合わせにて
「あーる先生、折角こんなに考えてくれてて、どれもいいと思うから外と中でと1個ずつやらない?」

ガッデム!!!!!

4つ書いたばかりに1個だけのはずが!!
2個やることになってしまったぁぁぁ!!!
しかしYes以外はないのです。
実習にNoという回答は求められていません。
やるならやってやんよ!!とやってやりました。

あ、ちなみにしっかり出来ました😎
キッズコーチっていう資格取る時に小学生相手に実践しまくってたのが役に立ちました。
やれば出来る子YDKの力ですね!!

4.私は成長しかしていなーい!

12日間通してどうだったかって改めて振り返ると成長しかしてないな…!という感じです。
保育園でバイトしてることもあってか自分が今求められている行動を考えてすぐ対応する力は発揮しまくってたかと。
あと、分からないこととか知りたいことは質問できる時にしまくってました。
知らないことは恥ではない。聞かないで分からないままにしている方が恥だ!!!というスタンスです😊

最終日の反省会で何かもっとこうした方が良かったとかこうして欲しかったこととかありますか?ダメなところを教えて欲しいですと施設の先生皆様にお聞き致しましたが、すぐに行動出来ていたし利用者の方にも関わりを沢山持っていて特にないしか言われず…ベテランの先生に聞きに行ったらいい所はね!!といい所を言い連ねられてしまいました😅
私自身も結構真剣に取り組んだので、課題点何書こうか余計悩みました。

1.2年の時はやばい!!あれも!これも!出来てない!!分からない!いつ聞けばいいの!?何書けばいいの?!ってなってたけどね笑
それが解消されて、実習生としてのあり方、本質に気づけた気がします。

いつもとは違う保育の現場に入ることで、私は成長した!!
そもそも施設が成長出来るような環境であった!!

12日間やりきったー!!!という達成感に浸りまくってます☺️

それでも実習はもう勘弁。

今日はここまで!
閲覧頂き、ありがとうございました!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?