見出し画像

今日の英単語(10/4)

1. confiscate

【動】(財産などを罰として)「〜を没収する」「差し押さえる」The border guards confiscated our movie cameras「国境警備員たちは私たちの映画カメラを押収した」。

2. alleviate

【動】(苦痛や悲しみなどを)「〜を和らげる、〜を軽減する」。alleviate sorrow「悲しみを和らげる」。

3. compliment

「称賛、賛辞、褒め言葉」complement(「補うもの」、文法用語として「補語」)と同音なので注意。

4. browse

【動】「拾い読みする、〜をみて歩く」「(牛・鹿などが)(草・若葉などを)食べる、食いちぎる」「はむ」

5. adamant

【形】「断固として意見を変えない」。Dave was adamant that he would not compromise「デイブは妥協しないと言って、譲らなかった」。

6. corny

(話や冗談などが)「陳腐な、ありふれた、古臭い」。

7. grateful

「感謝する、嬉しく思う」。 e.g. I am deeply grateful to Al for his earnest work.「熱心に働いてもらって、アルには深く感謝しています」。

8. refurbish

【動】「ピカピカにする、装飾し直す、改装する」。

9. balk

【動】(障害や妨害にあって)「尻込みする、ためらう、怯む」

10. shrewd

(考えなどが)「的確な、判断が正確な、賢い」。

<今日の英語の一冊>

このシャーロックは、どのシャーロックかといえば、最近のドラマの方ではなく、元々の本の方です。まあ、基本的には「大学受験」だと思うのですけど、それを謳ってないのがちょっとタイトルとしては不誠実だなと思います。また、タイトルも単に「シャーロック」としかないのも、ちょっとずるいですね。


サポートお願いします!皆様の勉強の手助けになればと思いながら、真に役に立つ物を作っていきたいです。よろしくお願いします!