見出し画像

Synopsys 24’2Q決算内容,Press Realease,カンファレンスコール

割引あり

Cadence Design Systemsと並ぶEDA(Electronic Design Automation)
市場(チップの電子設計自動化システム)の二大巨頭の1社のSynopsysが24’2Q決算を発表しました。
先に決算を発表したCadenceは売上高が予想を下回り株価は下落、その後も軟調な株価推移が続いておりますがSynopsysはどうでしょうか!?
また2024年1月にANSYS社(メカニカルシュミレーション企業)の買収を発表しており、実現すればチップ設計に特化することなく、自動車、産業、航空宇宙などの分野のトータル・システム・デザイナーとなり得る可能性が飛躍的に高まります。
さらに長期的に10億ドル以上のコスト削減を見込めるとの見込みの様ですので、カンファレンスコールを含めて詳しく見ていきたいと思います。

※個別銘柄に言及する内容が含まれますが筆者の経験と知識を基に見解を述べているもので売買を推奨するものではありません。
この先に進まれる方はこの件に同意されたものとみなさせていただきます。

ここから先は

7,764字 / 2画像
この記事のみ ¥ 0〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?