マガジンのカバー画像

パシャカルグロース秘話

28
弊社CMOの小野澤が書く記事をマガジンでまとめています。パシャっとカルテグロース秘話、仕事術、新規事業開発、市場調査などの記事が執筆されています。
運営しているクリエイター

#アプリ開発

あなたは守れてる?基本的なチェックリスト!PHRアプリの安全性とプライバシー対策

こんにちは、Arteryex CMOの小野澤です。今回はPHRアプリにおけるセキュリティ面で気を付けるべきことを一覧で記載していきますね。 近年、健康意識の高まりや医療サービスのデジタル化に伴い、個人の健康情報をスマートフォンやタブレット端末で管理するPHRアプリ(Personal Health Recordアプリ)の利用者が急速に増加しています。 これらの領域では非常にセンシティブな情報を扱うため、一通りセキュリティ対策を施す必要がありますよね。 ということで、今回は

見逃してない?PHRアプリにおけるUIの重要性

こんにちは、Arteryex CMOの小野澤です。今回はアプリのUI/UXについて解説して行こうと思います。 近年、個人の健康管理を支援するPHRアプリの利用が急速に広まっています。しかし、せっかく優れた機能を搭載していても、UI/UXが不十分だと、ユーザーはストレスを感じたり、情報を見逃したりしてしまいます。 かくいうパシャっとカルテもめちゃめちゃ遭遇した問題です。 と、いうことでPHRアプリにおけるUI/UXの重要性を改めて考察し、開発者やデザイナーが意識すべ

【アプリUI/UX改善プロセス】パシャカル流!5つの流れ

こんにちは、Arteryex CMOの小野澤です。今回はアプリのUI/UX改善プロセスについてご紹介します。 アプリを改善しよう!となっても具体的に進められないという話をいただくこともあるので私が重要と考えている5STEPについて話していきますね。 うちのアプリの改善プロセスをベースとしながら書きますが、どのアプリにおいても流用できる流れだと思うのでぜひ実践してみてください! それではみていきましょう。 ユーザー行動ログから課題を見極めるさて、まずUI/UX改善のため

【アプリマーケ】各ファネルで考える

こんにちは、Arteryex CMOの小野澤です。今回はアプリマーケティングで成果を出す上で基本的な考え方をご紹介します。 シンプルに「各ファネル毎に提供すべき情報を整理しよう」という話なのですが、大きい会社になればなるほどファネル毎に部署が分かれているなど、これが結構困難。 しかしながら全体を通じて一貫した情報提供・目的に応じた施策を行わなければ当然成果もついてこないというジレンマに陥りますよね。 ただ、ここは各人が「前のファネルからどういう状態で顧客が送られてきてい