マガジンのカバー画像

パシャカルグロース秘話

28
弊社CMOの小野澤が書く記事をマガジンでまとめています。パシャっとカルテグロース秘話、仕事術、新規事業開発、市場調査などの記事が執筆されています。
運営しているクリエイター

#新生活をたのしく

この時代、より上流のマーケターになるために

こんにちは、Arteryex CMOの小野澤です。今回は私目線から見たマーケターに求められるスキルについて話していこうと思います。 もちろん、各種ツールを使えるスキルやデータ分析スキル、広告運用、、、など幅広いスキルが求められますが、今回はより上流のマーケターになるために求められることについて語っていこうと思います。 ちなみにマーケターのみならずすべての職種において求められることになってます。なんだか信頼されない人、もう一歩だと思っている人にとって良い記事となれば幸いです

【合計執筆記事1,000を超える元トレーナー直伝】毎日記事を書く3つのコツ-さよなら三日坊主

こんにちは。Arteryex CMOの小野澤です。今回は毎日記事を書くコツについて紹介していきます。 記事に限らず、物事を継続しようと思ってもなかなかできないと悩む人は多いのではないでしょうか。 私は元パーソナルトレーナーということもあり、一人じゃできない・続かない人を今まで何千人とサポートしたのでわかるのですが、人は新しいことを継続するのがかなり困難。 ですが、必ずできるようになります。必ず。 とはいえ何度も失敗してんだよー,,,という声が聞こえてきそうですが、そんな

もう焦らない!会議でちゃんと話せるようになる前準備【誰でも可能】

こんにちはArteryex CMOの小野澤です。今回は会議の前準備について話していきます。 いやー、やはり会議って苦手な人多いですよね。しかも上司から何か意見ないの?とか発言しないといる意味ないとか言われると余計に参加したくなくなりますよね。。。 新社会人もこれから会議やディスカッションが増えてくることでしょう。 さていきなりですが会議は「慣れ」ではなく、「準備」が必要。 ちなみに私の先週の会議数と時間は「22個、16時間」。結構会議出てる方だと思うので割と会議には慣れて

【圧倒的に時間を作る】作業効率テクニック”ポモドーロ”

こんにちは、ArteryexのCMOの小野澤です。さて、今回はチームの朝会でも部下から聞かれた「小野澤的作業効率テクニック」の1つを紹介します。 頻繁に来るSlack、ミーティングだらけで作業できない、そもそもタスク捌くのに時間かかる・・・ あるあるですよねーw私も元体育会系ということもあり体力には自信を持っているのですが、頭の方はそうでもないみたいで苦戦してます(笑) そんな中少しでも作業効率を上げるためにポモドーロを導入しているのですが、これが私にはどハマり。昔から記