マガジンのカバー画像

パシャカルグロース秘話

28
弊社CMOの小野澤が書く記事をマガジンでまとめています。パシャっとカルテグロース秘話、仕事術、新規事業開発、市場調査などの記事が執筆されています。
運営しているクリエイター

#マーケティングの仕事

【ユーザーインサイト・ニーズ発掘】よく使うフレームワーク紹介

こんにちは、Arteryex CMOの小野澤です。今回は前回のアイデア創出フレームワークの続編、ユーザーインサイトやニーズを明らかにするための使うフレームワークをご紹介します。 新規アイデアもそうですが、インサイトやニーズ発掘なんかも1から考えるとキリがないくらい時間を使ってしまいます。 そこでこれから紹介するようなフレーム枠が絶賛大活躍するので、ぜひ使えそうなものを活用しみてください! エスノグラフィまずはエスノグラフィ。これは顕在化していないようなニーズ、潜在的なもの

【アプリマーケ】各ファネルで考える

こんにちは、Arteryex CMOの小野澤です。今回はアプリマーケティングで成果を出す上で基本的な考え方をご紹介します。 シンプルに「各ファネル毎に提供すべき情報を整理しよう」という話なのですが、大きい会社になればなるほどファネル毎に部署が分かれているなど、これが結構困難。 しかしながら全体を通じて一貫した情報提供・目的に応じた施策を行わなければ当然成果もついてこないというジレンマに陥りますよね。 ただ、ここは各人が「前のファネルからどういう状態で顧客が送られてきてい

嫌なことから順番にタスクを捌く3つのコツ

こんにちは、Arteryex CMOの小野澤です。今回はタスクを捌くコツについてご紹介していきます。 色々と仕事やってると「これ大変だなぁ」となってるうちに期日等がギリギリになるタスクありますよね。 そう、自分の苦手なものやわからないタスク。 僕もかなり苦労しているんですが、こいつをやっつけると精神的にもすっきりするのでなるべく早めに片すようにしています。 でもなかなか進まないよ~という方、実はこの進まない理由はだいたいが「わからない」からなんです。このわからない、を以

飛躍的にマーケティング成果を上げるための3つの質問

こんにちは、ArteryexのCMO/事業部長/新規事業チームリーダーの小野澤です。 さて今回は、アプリマーケティングに関わる話をしようと思います。 アプリマーケを進めていると、様々な課題にぶち当たりますよね。かくいう私も毎日いろんな課題を格闘しながら過ごしています。 で、毎日いろんなことやってると本質的なことを忘れてしまいがち。そこで今回は「成果を上げるための、質問」をあえて3つに絞り原点に戻ってマーケティングを加速させていこうという話をしていきます。 今回私が3つに絞