見出し画像

ーホロスコープの読み方ー

この前、占星術のお話ー牡羊座ーをアップしたのですが、思っていたよりもかなり多くの方に読んでいただいたようでした。ありがとうございました!noter仲間 の方からも、ホロスコープを自分で読んでみたい!とおしゃっていただき、もしかすると、他にもホロスコープを読めるようになりたい方が密かにいらっしゃるかも?と思ったので、私の頭に中にたまった知識をこのnoteにまとめていきたいと思います♪

占星術のお話は、深い心のお話になっていく(はず)なので、もう1つ別のアカウント作ろうかな、、と思ったのですが2つアカウントを行き来するのがやっぱ面倒だなと思ったので、こちらに不定期にアップしていきます♪

占星術に興味のない方々は本当にスルーしてくださってけっこうです。毎回長くなるかと思いますので。短歌やPouring Artも引き続きアップしていきます。

まずホロスコープの基本についてお伝えする前に、私の星の読み方についてお話したいと思います。ホロスコープにはとにかく膨大な情報がのっているために、たくさんの読み方ができますが、私は、出生図のホロスコープを「心の縮図」としてよみ、それを頼りに内面の葛藤を統合したり、ネガティブ感情を解消するために使ってきました。

社会全体の影響、これからの動向などについても、運行中の天体の動きで予測はつきますが、そういったことにはあまり興味がもてないのです、、。(これも私のもってうまれたホロスコープで説明がつきますが)

私の場合、個々のホロスコープの方に興味がわきます。なので、私のホロスコープの読み方は、「個人の深い心の変容や成長のため」といえますので、そういった読み方をしたい方向けの内容になっていきますのでご了承ください♪

ホロスコープとは、いわば心のデフォルト的な感じでしょうか。ネガティブ感情、葛藤の原因など、見えない潜在意識が目に見える形になっているのもの、、、みたいな。

例えば1ハウス(自己のハウス)に土星があれば普通に生きていても努力を強いられる人生になりますが、そのおかげで努力をする事が当たり前の性格になります。3ハウス(表現のハウス)にもしも土星があれば、言葉を使ったコミュニケーションが難しいと感じて、そこで努力をしていかないといけないといつも感じるようになります。

なんであの人はいつも努力をし続けられるのだろう?とか、なんで私はいつも言葉で何かを伝えるのが苦手なんだろう、とか顕在意識ではよくわからない時にホロスコープをみると、自分の心の設定を理解できます。そして、例えば運行中の天王星(変革のエネルギー)が自分の土星に重なったりすると、「こんな自分をなんとかして変えたい!」といった思いや葛藤がうまれ、乗り越えるための出来事などが現実に起こります。

私はそんなホロスコープを、生まれる前に自分の魂が決めた設定、として捉えています。今生はこういう感情を発生させる設定にして、こんな風に成長しよう!と決めてきている、という説を私は信じています。というか、ホロスコープの理解を深めると、結局その結論でないと納得できないようになりました。

ホロスコープには自身の心を安定させ、喜びをみつけ、本当に幸せだと感じられる人生を生きるためのヒントが満載です。心の奥をみつめる作業は、辛い時もありますが、それでも最後には希望を見いだせるような、そんな読み方を皆様にお伝えしていきたいなと思っております♪

では、まず簡単にホロスコープを人生にいかしていく手順だけ今日はお伝えします。(ホロスコープは、自分の生まれた地球を中心に、その周り360度を12分割し、天体や小惑星の位置を示すものです。)

1.自分のホロスコープを割り出す。

ネットで「ホロスコープ、計算」といった感じで検索すると簡単に割り出せますが、必ず出生時間も入力してください。(母子手帳に記入してある場合が多いかと思います。わからない方は、お母さんにだいたいの時間を聞いてみましょう。午前、お昼、夕方、真夜中、くらいはお母さん達も覚えているはず。)

参考までにAstrodienstのリンクを以下にのせておきます。言語も日本語以外にも色々そろっています。一番左の出生図をクリックし、生まれた時間や場所を入力すると割り出せます。

2.ハウス、星座、天体の意味を知る。

3.天体同士のアスペクトをよむ。(良いエネルギーが流れるソフトアスペクトと、異質なエネルギーで葛藤させるハードアスペクトがあります。)

4.天体同士のハードアスペクトと自分のネガティブ感情を分析し、葛藤を統合できるようにする。(ここが人生で乗り越えなくてはいけないメインイベント。葛藤がひどいとメンタル不調につながります。運行中の天体が個々の出生図の天体に影響を与えていき、その時期はその葛藤を統合することが課題になっていきます。)

==================================

5.心の葛藤を統合させたあとは、それぞれの天体がそれぞれの星座の持ち味で本領発揮できます♪

*ちなみに、360度全部にサビアンシンボルというものがあり、その天体の度数特有のエネルギーをよむことが出来ます。その度数の繰り上げ方などがいくつかあり読み方が分かれますが、私は60進法を適用しています。

とりあえず今回はここまでにしておきます♪




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?