見出し画像

ホロスコープの情報

時差ボケ、だいぶ直ってきました~。今週からホロスコープリーディング再開です。また9月頃新しく募集をかけれるかなと思いますが、準備をしないとですね。

さて今日は、

ホロスコープには何が書いてあるんだろう?
どうやって読むんだろう?


といった事について書いておきたいと思います。普通の答え方が出来ないので、とりあえず思った通りに書いておきます。

私が最初にホロスコープとか星座について目にしたのは小学生の時。たまたま神話好きな兄がもっていた本の一冊に、なんか星座のことが書いてあった。内容はあまり覚えてないけれど、「カスプとハウスって何なんだ?」という疑問をもったことだけ覚えている。土、火、風、水の要素がある、というのは兄がプレイしていたファイナルファンタジーのおかげでイメージできてきた。でもその他はよくわからなかった。

10代の時はキリスト教系の学校に通っていたので、聖書をほぼ全部読まされたし勉強させれた。でも同時に仏教の考え方にも興味があって、高校の時の選択授業で倫理を選んで、私は仏陀や仏教について調べていた。その他の宗教にも調べていた。

当時雑誌で占いとかをみても、いつも全くあたらないので占いの類は信じてこなかった。世界には色々な宗教があるけれど、それで戦争をしている。戦争せよ、なんて説いてる宗教はないのに解釈の違いで人間ってそういう事もするわけ?ありえなくない?!と思った。

宗教も占いもなんか変だ。たぶん本来の意味からはずれているんだろうな、と思った。ヨーロッパや北米で生活するようになって、そうならざるを得ない日本との環境の違いも理解できるようになった。

で、人の根底には、

なんでこの世に生まれたのか
どうやったら幸せになるのか

という疑問が共通してあるあらしい、ということを理解できた。

何を信じてもいいんだな。それが自分のなかの答えになって幸せにつながるのなら。

というの昔の私の答えだった。

でも、そうはいっても、いや、何か根底に全ての宗教と人種と人が意識でつながる真理が宇宙にはあるんじゃないか、

という気持ちは消えなかった。なんでそう思ったかわからないけど、ただそう漠然と感じた。

そして出産して30歳をすぎて、色々あって精神崩壊しそうになって、ようやくまた色々考えだした時に、なんとなく占星術に出会った。

昔よりもたくさんの情報がネットで手にはいるようになっていたので、色々な文献を読み漁っていたらホロスコープの深さに魅入られるようになった。

で、最初の疑問に対する今の自分の中での答えは、以下の感じになった。

ホロスコープには何が書いてあるのだろう?

生まれる前に魂が設定した感情や性質のデフォルト。人間に生まれる前に設定しているので、物質次元での規則とかルールとか全く考慮されてない。だから、皆悩む。

この私の答えを読んで、魂とか、生まれる前とかって何だろう?そんなものあるわけない、と思う人と、うーん、そうはいっても、と思う人と、ああ、なるほど、と思う人がいると思う。

だから「物質次元での規則やルールが全く考慮されない」

ということになるのだ。そして、それが自由選択という愛になるわけです。
何を感じても何を考えも自由。

エゴや思考が強い人がホロスコープの情報を信じるのには時間がかかるし、今生でそこに興味がわかないように設定されているかもしれない。

物質次元、目に見えるものだけで考えるとホロスコープは絵空事にみえる。信じるか信じないかは気分次第的な。

たぶん、そういう人に私はホロスコープの全ての情報は伝えられないし、そういう人とはこれから縁でつながっていかないと思う。

でも、「何かそこにあるのかな、、?何かある気がする、、、。ちょっと気になるな、、。」と少しでも思ってくれる人達にはその先があると信じて飛び込んでこほしいと思っているし、そういう人達とこれからもっとつながっていくのだろうなと思う。

で、次の質問。

どうやって読むんだろう?

なので、少しでも私が昔感じたように、「ホロスコープには何かある、、」と感じてくれた人達はまず太陽星座と月星座から調べたり、金星とか木星とかからみるといいのかな。どうなんでしょう。ぶっちゃけ、何でもいいと思います。

広大な星の情報の第一歩は、どんなところからでもいい。一歩踏み出して、その広大さに迷いながら、考えながら、そうして自分で理解を広めていくこと、それがたぶん占星術の極意なんだと思います。最終的に、自分の中の真理にたどりつくこと。それは自分でしかみつけられない。

とりえあず私の場合、乙女座1ハウス土星があるので、まず疑ってかかりました。疑って検証して、当てはまってるか現実に検証する。その繰り返し。9ハウスにキロンがあるために、どんなに探求しても全く答えにたどり着かない感が多く、そんなことしているうちにけっこう探求が進んでいる、、ように周りからは見えるけど、やっぱり自分ではまだ足りないと思う。笑。でもそれが楽しい9ハウスの金星ヨッド。歪んでますね。笑。

そうして、自身の内側と信頼関係を結んでいくことが大切。

って、全然答えになってないかな?!

ホロスコープは、幸運の在り処や才能が書いてありますよ~。とか、そのハウスの分野でその天体のエネルギーを使うとうまくいきますよ~、とか、
まず星座、ハウス、天体の意味を知って、そのあとでアスペクトをみていく、、、などと書いていいんですけど、、、。

でもやっぱり一番大事なのは、「もって生まれたホロスコープのエネルギーをどう使うか」なんです。それを今回伝えたかったです。
その覚悟をどこかで決めなければいけないのが占星術。一歩踏み出したら最後までいきましょう。皆さん沼れ~。

皆が星のエネルギーを使えるようになったら、この世界は物質的にも精神的にももっと美しくなる。

そんな事を今日は考えてました。
やっぱ時差ボケかな。あまり文章まとまりませんでした~。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?