見出し画像

今更ですが、MBTI診断でENFJ-Aだったという話

ほんと、今更なんですが、、。
MBTI診断の結果です♪


以前akkiyさんがホロ絵を描く際に、依頼者にこの診断をやってもらっている、という話を聞いたので、私もやってみたらENFJーAでした。で、一応確認のために、もう一度診断したところ、やっぱりENFJーAだった!

ENFJの適職は、教師とかカウンセラーだって。なるほど。
皆を励ますリーダー、もしくはコミュニケーターらしい。
あと共感能力が高く、ENFJ-Aだとネガティブになりにくいらしい。

(ENFJ-Tもある)

このへん、8ハウス牡羊座太陽っぽい。火星も12ハウスでライジング・スターだし。共感能力は7ハウスの魚座水星の力なのかなー。

でも、弱みが理想主義で、神経質で、自尊心を失いやすいそうです。笑。

神経質はアセンダントの乙女座、自尊心は獅子座の月っぽい!
理想主義は、射手座の海王星の影響かなー。理想が海王星ワールド。
つまり、現実離れしすぎている。笑。

ええ。そうです。きっついハードアスペクトも必ずキラキラの宝石みたいなエネルギーになる!って本気で信じていますからね。笑。
みんな、「まじか、、」って思うよね。こんなにきっつい葛藤がキラキラになるのかい?って。

でもそれが、私の中の海王星の理想のワールド!なんでしょう。
乙女座アセンダントじゃなかったら誰もついてきてくれなかったかも。笑。
乙女座土星もきいてる。あと、天秤座の冥王星の冷静、冷酷ともいえる徹底的な俯瞰視点もきいてるんだろうな。
理想だけ掲げたって現実は変わらないから、何かして形にしないとね、という声が聞こえる、、、。

やっぱり心の影響、ホロスコープの影響は心理学にもすんなり反映されますね。

ちなみに、ENFJで同じタイプの有名人の欄に、心理学者のアドラーとか、オプラとか、マーティンルーサーキングJrがいるのはいいとして、カナダのトルドー首相が一緒なのは、ちょっと、、、。あの首相は、共感力が強すぎて、コロナ禍で困っている人達にお金をばらまきすぎて、今カナダの経済やばいことになってます、、。やばい、が多分日本に住んでいる皆さんの想像をはるかに超えてるはず。最近、ガソリン代にさらに課税を始めてますしね。そのうち世界一物価が高い国になるかもー。

ジブリのキャラだったらENFJはナウシカらしいので、カナダの首相ではなく、ナウシカをイメージして頑張ります♪






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?