円成寺 全国宝建築などの Photograph

画像1 円成寺庭園 (平安末期頃 名勝) 楼門 (室町時代 重文) の前にあります。
画像2
画像3 楼門から見た庭園
画像4 本堂 (室町時代 重文)
画像5 本堂前から見た楼門 (室町時代 重文)
画像6 右が近年まで運慶作の国宝大日如来像 (後に画面から更に右にある収蔵庫に安置) を祀っていた多宝塔 (今の本尊は新造の大日如来像)。
画像7 楼門
画像8 楼門の小組格子天井
画像9 春日堂 (左)・白山堂 (右 どちらも国宝)。春日大社本殿の移築として最古の例 (鎌倉時代 [1228年])。
画像10 同。画面奥は本堂
画像11 6月に紅葉が !
画像12 記事写真2018年6月5日撮影

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?