見出し画像

「続日本紀」完成 ( 797年3月15日 [延暦16年2月13日])

 「続日本紀」(しょくにほんぎ) が完成 ( 797年3月15日 [延暦16年2月13日])

697年 (文武天皇元年) から791年 (桓武天皇の延暦10年) までの日本史を扱った勅撰の史書で、奈良時代の基本史料とされますが、
編纂は平安初期で菅野真道らが完成。
「日本書紀」に続く「六国史」 (りっこくし) 第2篇。原文は漢文、40巻。

🔍 国立国会図書館デジタルコレクション「国史大系 第二巻  続日本紀 」

📖 本ブログ内 関連記事 



🍁

(7月更新)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?