最澄と空海が遣唐使として入唐 (804年5月10日 [延暦23年3月28日])

最澄と空海が遣唐使として唐に入る (804年5月10日 [延暦23年3月28日])


📖 本ブログ内関連記事 (最澄創建の比叡山延暦寺) 

📖 本ブログ内関連記事 (空海創建の高野山金剛峯寺) 

高野山奥の院の弘法大師空海の廟堂 (墓所) に毎日、弘法大師が今も生きていると見做して食物を捧げる「生身供」のメニューに、
パスタやコーヒーなどが有るのがユニークに感じます。
多分、今のお坊さんが召し上がるメニューなんでしょうね。


(10日更新)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?