見出し画像

小規模サークルがコミケで2スペース取り続けている話

こんにちは、みなえです。

突然ですが、発行部数関係無く、発行"種類”が多いサークルなら2スペースおすすめです。


はじめに

今回は、弊サークルがコミケで2スペース利用している話をします。
初めてコミケで2スペース申込をしようと思った時に、同じようなサークルさんの体験談など見当たらなかったので、もしかしたら自分の体験や心持ちが誰かの参考になるかもしれないと思い、ここに記します。
※本題は上記の通りなので、他ジャンルの方でも読みやすいよう、今回は活動ジャンルの作者名・作品名はあえて書かないでおきます。

コミケの2スペースとは

C102(2023年夏コミケ)より、1サークルで隣り合った2スペースでの申請が可能となりました。
それまでは、合体(2つのサークルで隣り合った2スペースを申し込むこと)でしか2スペースの申し込みはできませんでした。
一足乗り遅れてC102後から「1サークルでも2スペース申し込めるんだ」と意識するようになり、C103から弊サークルも申し込み始めました。
それまでは、コミックシティでも1スペースしか申し込んだことがありませんでした。(コミケで2スペースの便利さに感激してシティでも可能な限り2スペースで申し込むようになりました)

弊サークルの周辺情報(参考までに)

弊サークルは、二次創作サークルとして 2013年から活動していて、2016年から今のジャンルで本を出し始め、突発的に他ジャンルのペーパーやコピー本を出すことはありながらも、このジャンルで2024年現在まで続けています。
コミケのコード的に言うと「400 (ジャンプその他)」です。
この手の言葉に厳密な定義はありませんが、サークルの規模としては「ピコ手」かなと思います。
検索すると、人によって言っている部数や指しているニュアンスは違うと思いますが、部数を示
さず言うのであれば、イベント時間中に列ができることは無い規模、となります。(たまに1人2人、お待ちいただくことはあるけど)
普段、無用なトラブルを避けるため部数などの数字は一切出しておらず、上記情報も可能な限り出していませんが、今回、このあたりの情報を提示しないと参考にならないかな、と思い載せています。
とはいえ、タイトルで「ピコ手だけどコミケで2スペース申し込んでみた」のようにデカデカとアピールするのは恥ずかしかったので、「小規模」という言葉を使ってみました。

何のジャンルでどんな本を出して…という、サークルとしての本質的な情報ではないので、上記情報を「周辺情報」としました。
もっと良い表し方を見つけたら修正するかもです。

2スペース取りたいと思った理由

頒布物数が多い

弊サークルの活動周期としては、必ずしも毎回ではないけれど夏冬コミケに出る程度で、それでも同じジャンルで何年も活動していると頒布物の種類だけは多くなっていました。
2024年2月からは(推し作家の新連載が始まってからは)、活動が活発になり参加イベントも増えて、更に頒布物の種類が増えました。
初めて2スペースで参加したC103(2023年冬コミケ)での頒布物は10種類です。
昔の本を持っていくのを諦めれば頒布物を減らせるのですが、シリーズであったり、別の本と一部繋がりがあったり、単純に思い入れがあったりで、頒布物が増える一方でした。

売り子と2人で座りたい

前述の「頒布物が多い」というのも事実ですが、何より売り子と2人で並ぶのが「狭いな」と前より思っていました。
サークル規模として接客対応は1人で問題無いのですが、私が売り子と2人で参加したいため、どちらかが買い物やお手洗いで外すことはあれど常に2人前提で考えておりました。
サークルスペースはパイプ椅子2人横並びでギリギリとなり、隣のスペースも2人横並びであると、出入りも大変なものとなります。
華奢な方でもないため、出入りする度にお隣のサークルに迷惑を掛けたら嫌だな、という気持ちも大いにありました。
以前であれば、「狭いなら、私が立って対応してれば良いかな」と思っていましたが、交通事故で
脊椎を骨折してから、日常生活は問題無くても「あまり無理をしたくない」と思うようになり、常に椅子2脚を並べたくなったのが理由として大きいです。

周囲の反応が気になる

申し込む前は、2スペースで受かったとして「あのサークル、ピコ手のくせに2サークルも申し込んでる」などと言われるのではないかと怖かったので、同じようなサークルの体験談か、同じような気持ちで申し込んでいるサークルが居ないかと探してみましたが見つけらませんでした。

なお、下記埋め込みポストの通り、コミケ準備会からは「広々と使いたい方は是非」とアナウンスがあります。

「広々と使える」というメリットがあまりにも大きすぎて申し込んだ次第です。

2スペース申し込んだことで、他のサークルが落ちてしまうのでは?

上記の懸念もあったのですが、公式HP上に下記の通りの文言がありました。

1サークル2スペース申込の場合も、2スペース全部または1スペースを抽選洩れとする場合があります

コミックマーケット・オンライン申込サポートページ

つまり、抽選の結果、落選・1スペースのみ当選・2スペースとも当選、の3通りあるとのことです。
それならば、「弊サークルが当選で、他のサークルを当選させる」と言うときに、弊サークルを1スペースだけ当選、ということが想像できるので、気軽に2スペース申し込みしても良いのかな、と思った次第です。

実際に2スペース使ってみて

結果から言うと、沢山思い浮かべた悪い想像は一つも起こりませんでした。

例えば、それこそ頒布物が1種2種で2スペース取っていたら「こんなにスペースいる?」と思われたかもしれませんが、弊サークルの頒布物は(2スペース取ってからは)机上掲載だけでも10種類以上であったので、浮かなかったのだと思います。

頒布物も存分に置けて出入りも楽で悠々座れて、お金がかかる、というデメリット以外のデメリットはありませんでした。
島中〜島端でしか2スペースを経験してませんが、A1のポスターも楽々置けました。というより、2スペースもあるとデカくないとたぶん目立ちません。
申し込んで良かったです。頒布物の種類減らない限り、もう戻れないかもしれない。
一人参加なら種類減らして1スペースにするけど…。

2 スペース設営の写真


参考になればいいかと思い、2スペースでの設営写真ポストを埋め込みます。
どれも一番大きなポスターはA1です。

C103(2023年冬コミケ)

頒布物
机上 本10種
お品書きのみ(言えば出てくる方式) 本1種

スパコミ 31(2024年5月)

(今回、“コミケ”の2スペースの話ですが、同人イベントのサークルスペースとしてサイズは変わらないので、参考になるかと思い載せておきます)頒布物
机上 本10種
お品書きのみ(言えば出てくる方式) 9種

C104 (2024年夏コミケ)

頒布物
机上 本9種 ペーパー1種
お品書きのみ(言えば出てくる方式) 6種

CCベガ(2024年8月)

スパコミと同じく、参考までに。
机上 本9種 ペーパー1種
お品書きのみ (言えば出てくる方式) 1種
※この回の売り子は不慣れな方だったので、持ち込む種類をガッツリ減らしました。

おわりに

冒頭で述べた通り、発行部数関係無く、発行"種類”が多いサークルならおすすめしたいです。
私と似たような悩みを持っている方や、同じような規模(頒布物の展開数)のサークルの参考になれば幸いです。

おわり。
またお目に掛かることがありましたら、よろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?