2022年のスベったツイートを本人が解説してみた

面白いと思って呟いたのにぜんぜん反応もらえなかったツイートのネタを自分で解説する地獄企画です。

私は普段、こんな感じの意味不明ツイートを突然呟いてはスベっているのです。
気になった方は私のツイッターアカウントをフォローしてください。

https://twitter.com/shion_vst

松田闇子 / 魔界スイートピー

・解説
松田聖子さんの代表曲といえば「赤いスイートピー」ですよね。
聖属性っぽい名前の松田聖子さんですが、じゃあ反対に闇属性の松田聖子さん=松田闇子さんの代表曲がなんだろうと考えたときに思い浮かんだのが「魔界スイートピー」でした。


みなもとあるた 前世

・解説
Vtuberさんの名前をGoogle検索するとよく検索候補に出てくるやつ。
私はVtuberではないですが、まるでそうであるかのように呟いてみました。


【昨日ボツにしたやつ】
ソイ寝台本(遺伝子組み換えでない)

・解説
添い寝と大豆のソイをかけた超面白いギャグです。
大豆なので(遺伝子組み換えでない)という注釈も加えています。


【ヤンデレ彼女の拷問によって俳人になってしまうシチュエーション】

・解説
「拷問で廃人になる」っていうのはよくありますが、あえて「俳人」にしてみました。
俳句ばっかり読むようになる拷問ってどんなのでしょうね。


漢字一文字で略したときの名前が「草」の国がなくてよかったと思う
もしあったらニュースの見出しが「大規模な竜巻で国民10万人が避難 草」とかになってしまう

・解説
アメリカだったら「米」、フランスだったら「仏」みたいに、国の名前を漢字一文字で表すことってありますよね。ニュースの見出しとかで。
例えば「金利を〇〇パーセントに引き上げ 米」みたいな。

それでもし「草」と表される国があったら、ニュース記事に書かれるタイトルが「地震で数万人が避難 草」とかになって超不謹慎だと思ったんですよ。


「倒れるだけで腹筋デーモンコア」という単語を定期的に思い出しては腹筋を痛めている私です

・解説
「倒れるだけで腹筋ワンダーコア」というCMでも有名な腹筋を鍛える器具があったんですよ。それがワンダーコアです。
それをデーモンコア(核実験のやつ)に置き換えたネタが面白くて時々思い出してしまうという話ですね。
腹筋を鍛える器具の話が面白くて腹筋が鍛えられてしまうというダブルミーニングでもあります。


本当のスリルを求めるならディズニースプラとかやるべきでは?(塗り負けると世界一有名なネズミのキャラクターが画面に映る)

・解説
一時期問題になりましたよね、AVスプラ。スプラトゥーンで、相手チームの色が塗られた部分に不適切な映像が映ってしまうという過激な配信企画。
自分のチームが不利になってくるとやばい映像がより大きく映されるので絶対に負けられないやつです。

でも私はいかがわしい映像よりもディズニーキャラの画像とかを映した方がスリリングだと思うんですよ。万が一見えてしまっても子供には優しいですし。

まあ結局チャンネルはBANされると思いますが。ハハッ!


若干の性欲を残したサイコパスの結婚式スピーチ「人生とスカートは短いほうが良いなどと申しますが」

・解説
飲み会とか結婚式でおじさんがしゃべるスピーチの定番ネタに「スピーチとスカートは短い方が良いなどと申しますが…」というしょうもないやつがあるんですよ。
それがもし性欲のあるサイコパスだったらこんな風になるんじゃないかなーとふと思ったので。


「マラソンで1位の人を抜いたら何位?」「0位!!!!!」

・解説
「マラソンで2位の人を抜いたら何位?」という定番のなぞなぞがありますね。「2位の人を抜いたら1位になるんじゃないの?」と思わせるひっかけですが、2位の人を抜いたら自分が2位になるんですよ。一瞬騙されそうになりますね。

同じなぞなぞを1位の人に置き換えて考えてみたら変な状況になったので呟かずにはいられませんでした。
マラソンで1位の人を抜けるわけないんですけど、0位になったら面白いなって。


秘密結社フリーソーメン vs. 高IQ集団麺サ

・解説
秘密結社フリーメイソンのパロディで、そうめんを無料で配る活動をされているフリーソーメンという団体があります(マジで)。

一方で、IQの高い人たちだけが入会を許されるメンサという高IQ団体もありますよね。フリーソーメンがあるなら麺つながりで麺サというパロディ団体があってもいいなーみたいなアイデアでした。


【TIPS】
犬に近付いてからAボタンを押すと、犬を家にしまうことができる

・解説
台風が近づいてくると、「外に出ている犬を家の中にしまいなさい」という注意喚起がよく流れてきます。台風でいろいろな物が飛んでくるのに犬を外に出していたら可哀そうですからね。

その注意喚起をゲームのTIPS風に書いたのがこれです。
皆さんも台風の時は犬をしまいなさい。


一周回ってヒロインがヒト娘のシチュボとか考えるか

・解説
雪女とかドラゴン娘とかバステト少女とかでいろいろ作品を書いてる私がネタ切れに悩んだ結果のツイートがこれです。
ウマ娘はもういるし、犬娘とか普通だし、じゃあもう残ってるのってヒト娘くらいしかないじゃないですか?
だったらもうヒト娘をヒロインにしたらいいんじゃないかって。


【ヒップホップ範馬勇次郎】
強くなりたくばfly away

・解説
漫画「バキ」シリーズに登場する範馬勇次郎というキャラクターのセリフ、「強くなりたくば喰らえ!」のパロディです。
勇次郎かっこいいですよね。

「喰らえ」と「fly away」が何となく似ているという、完全に語感だけで思いついたネタです。もし勇次郎がJポップ風だったらこんな風であってほしい。


ショットガンシャッフルでお米を炒めるぜ!

・解説
遊戯王でしたっけ…「ショットガンシャッフルはカードを傷めるぜ!」的なセリフが出てくるのって。

カードを傷めるのはもったいないので、代わりにお米を炒めてほしいという気持ちがあふれた結果がこのツイートです。どうやって?