見出し画像

十和田市現代美術館

はじめに

十和田市現代美術館は、日本の現代アートシーンにおける重要な拠点として、芸術家とアート愛好家にとっての聖地となっています。その斬新な展示と芸術的な創造性で知られ、国内外から多くの訪問者が訪れる美術館です。本記事では、その魅力的な現代美術館についてご紹介いたします。

場所とアクセス

十和田市の中心部に位置していますが、アクセスは新幹線八戸駅からバスで1時間程度とあまりよくありません。周辺には他にめぼしい観光スポットもないため車でのアクセスがおすすめです。注意点は駐車場が北側の少し離れた場所にあります(看板も出ているのですぐに見つけられると思います)。

展示コレクション

この現代美術館は、革新的なアート作品を中心に展示しています。常設展示では、多様なメディアやスタイルの現代アートが収められており、絵画、彫刻、写真、インスタレーションアートなどが鑑賞できます。
代表作品はなんといっても「スタンディング・ウーマン」でしょう。その大きさや肌の質感は見て驚くこと間違いなしです。

スタンディング・ウーマン

他にも素晴らしい現代アートを多数見れます。

水の記憶
オン・クラウズ (エア-ポート-シティ)
コーズ・アンド・エフェクト

屋外の展示も充実しています。

愛はとこしえ十和田でうたう
ファット・ハウス

まとめ

十和田市現代美術館は、創造性と革新が交差するアートの聖地です。現代アートの新たな動向を知り、芸術の力で感動する体験を求めるなら、この美術館は見逃せない存在です。
十和田市は人口6万人程度の小さな市ですが、この美術館の作品数・質に驚くばかりでした。どうも十和田市は周辺の三沢基地からの補助金が入っておりこういった立派な施設を作ることができたようなのです。
青森観光の際には候補の一つとして検討してみてください!