マガジンのカバー画像

作品制作・発表の部

34
専門分野である絵画の制作とその他の物品の展示や販売に関する内容。
運営しているクリエイター

2014年8月の記事一覧

画廊を飛び出して

画廊を飛び出して

「Helpless 2」はF50号のキャンバスに西野内和紙を貼り込み、黄土色と金色のアクリル絵の具で描いた作品だ。西方浄土のようなイメージである。

この作品を、和室に展示してくださった方がいる。背後のふすまは殆ど開けることはない。そこに、クライアントの趣味で元々かけてあったバリ風の木彫ハンガーをあえて合わせてみたところ、東洋的で面白い調和をみせた。クライアントの方もお気に召したようで良かった。

もっとみる
作品設置

作品設置

リフォームしたてのお宅に私の作品を設置してきました。

クライアントの方はこの白い壁にずっと何かを飾りたかったのだそうです。そこで私の作品「Helpless」(F50号、キャンバスにアクリル)をいたく気に入ってくださり、設置するに至りました。

お気付きでしょうか。この写真。作品が横長なのです。

本来この「Helpless」は縦構図の作品ですが、空間との兼ね合いを考慮し今回は思い切って横位置で設

もっとみる
仏像ホビー

仏像ホビー

昨夜観たタモリ倶楽部であることを思い出した。

私もかつてそれと似たようなことをしていたことがあったからだ。仏教美術やキリスト教美術をモチーフにしてイラストを描き、ポストカードにして販売していたのだ。私にとってそれは決して「ホビー」ではないが、また始めてみようかと思い立った。

まずは思い出に浸りたくなり、過去の作品(商品?)を発掘。

タイトルは「Helpless」。支持体・素材はキャンバスにアクリル絵の具。大きさはF50号(116.7×91cm)。2010年に制作。
半年程度のブランクを経た後に描いた作品。
個人的に思い入れが強い作品のひとつ。
人々の気持ちに共感して寄り添う一面も大事にしたいですね。