見出し画像

かわいらしい!💖 美術館「えき」KYOTOで「柚木沙弥郎 life・LIFE展」を観てきた😁

年末、実家に帰省する道すがら各地に泊まって美術館巡りをしよう、と思い付いて京都→大阪→神戸の順で巡ってます。
というわけで、最初に行った美術館「えき」KYOTOでの展覧会の記録です。

京都駅の中に美術館があると知ったので、まず行ってみました。
伊勢丹の中にあって、外観はこんな感じです。

美術館「えき」KYOTO

開催されている展覧会は以下の「柚木沙弥郎 life・LIFE展」でした。

作家さんは存じ上げなかったのですが、サイトを見ると染色家の方で、絵本のイラストなども手掛けているようです。

こんな感じのイラストからスタートしました。
味のある可愛らしいイラストです。
色合いもいいですね〜😊

子供の頃に読んだ絵本って結構覚えている物も多いですよね。
特徴的なイラストや擬音語・擬態語が使われていて楽しそうな絵本でした。

ポスター類もかっこよい!こういう色合い好きです。

染め物もきれい〜〜〜✨

配色がとても好みで全体的に良かったです。
染め物をやっている方だからか、色合いがすごくいい感じというか。
作品に囲まれて過ごしたい気持ちになりました😆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?