art3kkr1

芸術に生きる。 良くも悪くも他のクリエイターさんに影響したくないので、自分の投稿以外…

art3kkr1

芸術に生きる。 良くも悪くも他のクリエイターさんに影響したくないので、自分の投稿以外見てないです。 なので、使い方が合ってるかさえも曖昧です。 変な奴いるなぁ程度に解釈してくれれば👍🙇

記事一覧

"普通"を生きる人へ

「何おかしな事言ってんの?」 「あんたバカじゃない?」 「周り見たら?」 shut fuck 人それぞれの価値観があるから合わせようとしなくていい。 でも色んな人間がい…

art3kkr1
1年前
1

創造者として

「言われてみれば、確かにそうだね」 人と会話していると、そう言われる様な事柄に気付くことがよくある。 これは誰しもができるモノではなく、感受性が高いが故の特技なん…

art3kkr1
1年前
2

まえならえ

日本は"まえならえ"精神が根強く在る。 それが在るだけならまだしも、違うことをしたらすぐに吊し上げたがる。 現代におくとマスク社会がいい表れだ。 最早、感染云々じゃ…

art3kkr1
1年前
2

優しさとは

"優しさとは相手のための行い。 その先にあるのが自分のため。" これは僕自身のエゴです。日々これを念頭に繕った優しさを振り撒いてます。「それじゃあまるで偽善者じゃ…

art3kkr1
1年前
2
"普通"を生きる人へ

"普通"を生きる人へ

「何おかしな事言ってんの?」
「あんたバカじゃない?」
「周り見たら?」

shut fuck

人それぞれの価値観があるから合わせようとしなくていい。 でも色んな人間がいることは知っておいた方が良いよ。

普通と違うだけで間違ってると決めつける事自体が間違い。

"普通"が正しいで日本の世を回してるから、
永遠に変わらない。

周りの目を気にして前ならえするから、
永遠に変われ

もっとみる
創造者として

創造者として

「言われてみれば、確かにそうだね」
人と会話していると、そう言われる様な事柄に気付くことがよくある。
これは誰しもができるモノではなく、感受性が高いが故の特技なんだ。と思うようになった。

クリエイトする際に壁に当たった時はこの気持ちを思い出し、リトライしよう。

まえならえ

まえならえ

日本は"まえならえ"精神が根強く在る。
それが在るだけならまだしも、違うことをしたらすぐに吊し上げたがる。
現代におくとマスク社会がいい表れだ。
最早、感染云々じゃなくなってるのが面白い。

何故、他と異なると後ろ指さされるのだろうか。
最近まではそう考えていたけど、思考時間が勿体無いと思うので止めた。自分が邪魔だなと思うモノはその場で切り捨てた方が人生楽だ。

自分の日頃の行いは、周りとズレてる

もっとみる
優しさとは

優しさとは

"優しさとは相手のための行い。
その先にあるのが自分のため。"

これは僕自身のエゴです。日々これを念頭に繕った優しさを振り撒いてます。「それじゃあまるで偽善者じゃないか」そう汲み取られると思います。その通りなんです、偽善なんです。
優しさを与えると良い目で見てくれるし、善行後は気持ちが良い。
そう、全ては自分の快楽の為。自分が気持ち良くなる過程にツールとしてあるだけ。
言わば自分勝手である。  

もっとみる