見出し画像

[改革」もしも世界中の人一人一人が誰かの為に一日一善をしたら

初めまして^_^
美容師しながら文章を書こうと思い、はじめました。

初めて書く内容っぽくない気がしますが、書いてみます。


きっかけは、先日電車に乗っていた時のこと

僕は座席と座席の間の通路部分のつり革に捕まっていました。

駅に着き、乗客が乗り込んで来ます

その中に

ちょっといかつめの作業着を着たおじさん(30歳くらい?)が、

乗り込んでくるや否や、座れる座席を探して

急ぎ足でちょうど空いている席に向かって行きました。

すると反対側から、多分(60代くらい?)のおばあちゃんが歩いて来ていました。

満席で、座れる席がなくキョロキョロしながら空いている席を探している様子でした。

そして

おばあちゃんの存在に気付いた作業着のおじさんが、おばあちゃんに席を譲ります。

おばあちゃんは、最初は断っていましたが、おじさんが

「いいですいいです!座ってください!!僕は立つの好きなんで!」


と言って無理やりおばあちゃんを座らせました。

凄くほっこりする話ですよね^_^


僕は、普段生活してると、良くこの様な光景を良く目にします。

そして、自分の用事を済ませ、家に帰る為、帰りの電車に乗っていた時のこと

その電車は割と空いていて、席に座れました

「新宿駅」に着き、次々と人が乗り込んで来ます。

僕はずっと座っていたので、このまま座っていようかな?

と思ったんですが、目の前に
「マタニティーカード」(妊婦さんが付けるキーホルダーみたいなやつ)

を付けている女性がつり革につかまりながら、
立っていました。


僕はすぐに、さっきのおじさんと同じように、席を譲り、「大丈夫ですよ!僕立ってるの好きなんで」

と言って

席を譲りました。


その時にふと思いました。


あれ?

これ、
今生きてる人たち一人一人が、みんながみんな

1日に一回


些細なことでも良いから

「誰かの為になる事」
「誰かが嬉しくなる事」
「誰かが喜ぶ事」

をしたら

一体どうなるんだ?

と思い、


僕なりの想像をまとめてみようと思いました^_^

気に入っていただけたら、シェアお願い致します^_^


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?