見出し画像

アロワラ#22 アロちゃん痩せたい

ラジオトークのフォロワー20人達成記念配信!

アロちゃんは試行錯誤しつつ10ヶ月ほど掛けて5キロくらい減らしたものの、横這いです。
あすけん3〜4ヶ月とあすけん経由で参加した某大学考案の食事法を並行して2ヶ月やりましたがトータル3キロ増えたりして食事による減量はほぼ諦めの境地(生活スタイル変える為にこれ以上考えるのだるぅい)。
現在毎日8千歩を目指して1週間の間に帳尻合わせる感じで歩き回ってて、少し減ったかも…?悪天候が続くとどうにもならないので、やっぱりジムかなあ…
【レーティングなし】


藤:はい、藤原でーす

🤔アロちゃんだよ
あのね

藤:(遮って)アロちゃん。

🤔はいよ?なんです?

藤:藤原は「はい。」から始まるのはね…

🤔うん。

藤:ラジオトークの最初は、フェードがかかってて聞き取りづらいからなんだよ。

🤔あ、超考えてる。偉い…

藤:(笑)どうでもいい話をしました。どうぞ(笑)

🤔あ、はい(笑)。あのさ、アロちゃん。アロちゃん、痩せたいわけ。また言うけど。
んで、通わないことを前提にジムの体験に言ったの、この間。

藤:通わないことを前提にね。

🤔はい。

藤:…冷やかし?

🤔冷やかし…ま言うたら。そう、冷やかし。

藤:(笑)

🤔いやさ、パーソナルトレーニングさ、ちょっと気になったけど、高いから触りだけ…めっちゃよかったらちょっと考えようかなーぐらいの気持ちで行ったんですけどね。

藤:うん

🤔なかなか、なかなかなんか、すごい商売上手っていうか。営業活動?が上手じゃないと、トレーナーって勤まらないんだなっていうのがよくわかった

藤:ああーーー

🤔うん。

藤:かけられた?営業。

🤔すごかった。最後ね、15分か20分ぐらい粘られて、粘り返して、

藤:粘り返して?!

🤔粘り返して勝って帰ってきた(笑)

藤:勝っ…強!?凄!

🤔絶対に折れないという強い気持ちで勝って帰ってきた!

藤:ジムの営業ってさ、もちろん入会もそうだけどさ、「サプリを買え」とか「プロテインを買え」とかの目的も込み込みの営業だったのかな。

🤔多分ね、それもあると思う。やっぱりジムって、そっちの方が粗利はいいみたいよ

藤:やっぱそうなんだね。

🤔うん。ほんでね、そのトレーニング自体は良かった。

藤:おー

🤔「なるほどなー」って思いました。それで、バッキバキに筋肉痛になって、1週間ぐらい、ギコギコ歩いて(笑)

藤:一週間(笑)それは奥の奥まで効いたね

🤔効いた、「こんなに効果あるんだ」っていう感動がね、1週間続いたよね。

藤:やっぱさ、それってさ、自宅トレと違ってさ、器具を使ったり、負荷が高いから効果があるのかな?それとも体の使い方を効果的にしたから効果があるのかな?

🤔両方だね。で、なんかね、器具を使った、なんだっけ、マシンピラティスをやったの。初めて。

藤:ふーん!

🤔なんかそんな動きしたことないなっていう動きをしたせいで、 呼吸をするだけで痛い!?みたいなことになり。

藤:えー!

🤔だから、なんかね、知らないところが筋肉痛に…。

藤:マシンピラティスって…なんかねぇ?ピラティスって少しストレッチっぽい雰囲気あるけども、実質筋トレだからなんかすごい効くって言うもんね?

🤔そうなんだ。なんか前情報あんまなくて。ヨガの仲間かな?ぐらいの気持ちで行った。

藤:そう、私もその感覚で思ってたんだけど。この間たまたまちょうど調べたら、「ピラティスはもう筋トレですから」って書いてあって。「知らなかった~」って。ちょうど思ったところだったんだよ

🤔うん、もうマジでそれ。

藤:ふ~ん

🤔本当に深呼吸が辛い。

藤:えー!!!

🤔ていうぐらいバッキバキになった。

藤:でも入会は??

🤔しなかった

藤:しなかった(笑)
それはやっぱ営業うざいから??

🤔いや、ちょっとやっぱり予算的にさ、 高いんだよね。パーソナルついてるからね。

藤:あーね、塾も個別指導の方が高かったりするから…パーソナルって高いんだろうねえ

🤔そう、そういうこと。なるほどな…さすがやって思いながら帰ってきた。

藤:(笑)さすがやと。

🤔はい。だけど、なんかね、半分ピラティス。そのマシンピラティスやって、半分こう、自重を使ったトレーニングをやったわけ。だから、それはお家でやろうと思って、時々やっています!

藤:あ、素晴らしいね!!

🤔偉くない?でも、最初の1週間は動けなかったからね。やらなかった。

藤:(筋肉痛の)修復の方が優先だからね(笑)

🤔バッキバキだったから。

藤:いいな。でも、なんかそんだけ効くと、やった甲斐あるよね。

🤔そうだね。だからまあ確かに。でさ、こんなバッキバキに聞いてたらさ。うん。最初の2ヶ月間は、えーといくらだっけ。なんか、3000円か4000円だかで通い放題で、みたいな話してたけど、こんな1週間バキバキになったら通えねえじゃんって思って(笑)

藤:(笑)

🤔その、3、4000円がちょうどいいぐらいだよ。みたいな。

藤:本当だね(笑)

🤔行けないよ、行ったところでギコギコしてっから、なんもならない。

藤:いや、藤原もさ、なんか、ジムとかさ、ヨガとかさ、 通ってみたいなって思ってたんだけど。やっぱり通える限界って、週1回が限界かなと思って…

🤔うん、そうだね。

藤:「月4回運動した程度で、なんか意味があるんか?」って思って、ちょっと二の足を踏んでたんだけど…。(筋肉痛が)一週間持続するなら、すごく意味がありそうだね!

🤔これはね、そう思いました。で、慣れてくればね、そこまでギコギコにならなくなるんだろうけど。

藤:うん。

🤔でも、なんか確かそのジムの謳い文句が、なんか「2、3か月で変えてみせる!」みたいな。そういう感じだったから、あながち嘘じゃないな、と。

藤:なるほどね。

🤔うん、もう普段ろくに運動してない人にはばっちり効くと思います。

藤:いいなーーー
でも通わないんだね(笑)

🤔そう(笑)

藤:(笑)

🤔金が…資金の問題でちょっといけない。いや、結局ね、そのマシンピラティスを自分でやって、基本は通い放題なの。別にいつでも何度でも来ていい。

藤:別に誰かについてもらうわけじゃなくて、自分で好きなようにやりなさいみたいな感じなんだ

🤔そう。で、そこに追加でお金を払ってパーソナルをつけるわけ。

藤:あーなるほど!

🤔だからどんどん金かかるんだよね。パーソナルつけようとすると。

藤:う~んなるほどなぁ

🤔週1、月4回パーソナル入れちゃうと、結局2、3万かかるから…これって、うーーーんちょっとなー、確かに3ヶ月で終われるかっていうとさ。3ヶ月かあ…

藤:3ヶ月でね…約10万円かけて効果があるかないか。「1キロ痩せました」とかだったら「1キロ減らすのに10万か~。。。」ってなっちゃうもんね。

🤔そうだね。難しいとこですね。

藤:難しいとこですね。前も言ったけどさ、藤原はさ、運動はそもそも嫌いなのもあるけどさ。

🤔うん。

藤:人の見てる前で運動するのがすこぶる苦手だからさ…

🤔はいはい。

藤:まず、ジムに行けないんだよ…。

🤔そこ難しいよね!

藤:なんかやっぱ運動苦手なのはさ、「きっとこんな私、不格好な運動を見てみんなが笑っているに違いない」みたいな被害妄想がどうしても先に来るからさ。

🤔うん。

藤:まずね、その、心理的ケアから必要かもしれない(笑)

🤔根っこを探った方がいいかもしんないね。

藤:そうだね。

🤔うん。あと、アロちゃんね、10年ぐらい前に行ったパーソナル。
その時はなんか本当普通の筋トレ的なパーソナルの体験みたいなの行ったらすごい。こう、 体操のお兄さんみたいな元気いっぱいの若い人が、もうずっと褒めてくれんの。褒め倒してくれんの。

藤:えー今時だねえ!

🤔いや、10年前だよ。

藤:あ、ごめ(笑)

🤔それこそ、この間の眼鏡屋藤原びっくり回(#10お題ガチャ回 箸とメガネと犬笛と)みたいに、「すごい!」「…すごい!!」みたいな、なんか、 なんだろう、一生懸命褒めてくれるけど、何がすごいのか1ミリもわかりませんみたいな(苦笑)

藤:(大笑)気まずい

🤔きまずいだろ(笑)

藤:なんかね、あるよねその、「褒め上手かどうか」ってのもあるからさ

🤔ね、あるよね

藤:褒められればなんでも嬉しいわけじゃないからさ。

🤔そうそうそう、マジで居た堪れなかったよね。あれは。

藤:そうだよね、なんかもう最後その場から消え去りたくなるよね、下手な人に褒められると。

🤔「いや、腹筋できてねえし…」みたいな感じなのに「すごい!!」とか言われてんの。辛い(笑)

藤:(大笑)なんかあれだな、徒競走のビリなんだけど、もう1回ゴールテープ張り直されて、みんなに「頑張れ~ッ!」って言われてるみたいな、なんかああいう感じ。

🤔それ、ほんとそれだわ。

藤:「やめてくれ!もう見ないでくれ!勝手にゴールしとくから次のやつらスタートしといてくれ!!」みたいな

🤔「中継切ってください」ってなるわ。

藤:(笑)中継切って欲しいね!注目しないでほしい。あの、ドッジボールで最後に残った人も注目しないであげて欲しい。

🤔ね、積極的に動かなかったが故に、結果最後の1人でドッジボール残っちゃったみたいな。

藤:そうそうそう、消極的勝利にそんなに拍手送らないで欲しいね。

🤔うん、そんな感じです。

藤:そんな感じだよね、ジム向いてないんだわ。

🤔向いてないかもしれない。

藤:(笑)

🤔あ、あれよ、なんだっけ。暗闇で自転車漕ぐやつ。
あれは人に見られてる感なくてよかったよ。そういう意味では。

藤:おー!いいかもそれ!

🤔別に褒められないし。あれ自転車漕いでるだけだから。

藤:でもさ、(漕いでる間、頭が)暇じゃない?

🤔あ~なんかね、その、前に先生がいて、「次は立ち漕ぎで行くよ」みたいな 掛け声をするから、それに合わせて立ったり座ったり。

藤:あ~

🤔なんか片腕だけ、片腕だけハンドル掴んで片腕を後ろに回してみたいな、ちょっと負荷を高める感じにしてくれるわけ。だからそれの言うことを聞くので忙しいから、あんま暇じゃないかも。

藤:あ、それいいかも。視覚を遮断されてる方がやり易いな。

🤔まあ、クラブみたいにビカビカ光ったり(見た目が)忙しいんだけど…。

藤:え?光るの?

🤔光ってる。前の先生がずっと照らされてるから、1番前の列に行くと自分も(周囲に)結構見えちゃうけど、なんか横とか奥とかにいれば別に、ビカビカしてるだけみたいな。

藤:なんかすごいシュールで嫌になってきたな(笑)

🤔え楽しいよ?

藤:あっもうこんな時間だ!

🤔あ、あっという間ですね、じゃまたー

藤:痩せたらまた会おうね!

🤔そうだね(笑)会えねえ(笑)

直球でいきます!サポートよろしくお願いします!今使っている2千円のマイクを卒業したいです!