見出し画像

【習慣化】みんちゃれプレミアムは案外と安い

みんチャレが勝間塾内で流行しているのでやってみた。
最初は無料会員から。
中々面白いので、プレミアム会員になってみた。
(その頃は無料でも複数参加できたけど、今はプレミアム会員にならないとできない仕組みに変わったようだ)

プレミアムは年払いにすると4,700円
1ヶ月391.66円
ほぼスタバのコーヒー1杯分の代金で遊びながら習慣化できる。
また、勝間塾内でも塾生のみのクローズ設定でチームを組むこともある。
(これって結構安心感がある)

現在参加しているのは8チーム。
塾生チームが2、繰り上げオーナーになっているチームが2、あと4はメンバー参加。
結構多彩なひとたちがいて面白い。
穏やかに様々な地域のひとと交流しつつ、刺激を受けている。

アプリの課金というと中々踏み切れないひとも多い。
私もそうだったけれど、お金のものさしをちょっと伸ばしてみる感覚というか…。

バターに3,000円出すのをためらうか、そうでないか。
ほうれん草が300円でも買うのか、どうか。
コミュニティ代金が月5,000円で参加するのか、どうか。

モノ、コトに自分のものさしを持って、これからも新しいことに参加していきたい。時々見直して入れ替えたりもする。

あれ、これって断捨離に通じるなぁと思う今日この頃である。

失敗上等❣️いつでも完璧なんて幻。
試してみないと(小さくね)合ってるかどうかなんて分からない。