マガジンのカバー画像

ダイエット

10
90㎏のアラフィフデブが47㎏になるべくやったこと、食べたもの。まだ道半ば。
運営しているクリエイター

#体質改善

ダイエットには冷凍キノコが良いらしい理由。

キノコはダイエットに良いらしい、と聞いたことがある。しかも冷凍キノコ。 どこで聞いたのか、何で聞いたのかも思いだせないから、念のため調べてみた。うん。ダイエットに良いみたい。 我が家では、随分前からキノコは必ず冷凍していた。その時はダイエットの効能っていうよりも、うまみ成分が増加するって聞いたから。キノコは冷凍すると細胞が壊れる。キノコのうまみ成分は細胞が壊れないと出てこない。生の状態だと、うまみ成分はほとんどない。そんなことを聞いたら冷凍しないわけにはいかない。 確か

ダイエットのため冷え性をなんとかしたいと考えた結果、生姜とシナモンに辿り着いた話。

わたしは、ダイエットをするにあたり、まずは体質改善が大事だと考えている。何かを我慢するなんて続かないのだ。ダイエットも、人間関係も。 だから、まずはこの冷え性を何とかしなければと思った。 デブってめっちゃ暑がりだし、冷え性は関係ないじゃんと思っているのなら、あなたはデブを誤解している。 確かにデブは汗かきだ。だが、それは脂肪が邪魔をして、体内で作った熱が皮膚へ伝わらないためだ。だが、それだと内側でボンボンと熱が上がって体内のたんぱく質は壊れてしまう。だから汗をかいて皮膚を

アラフィフデブ、2023年の健康診断の結果は…

10月に受けた健康診断の結果が郵送されてきた。どれどれ… すごい。劇的に良くなってる。特に肝機能。実は昨年の健康診断では、r-GTが576もあったのだ。基準範囲が51未満だから、これがいかに危険な数値だったか! 576もあった原因は、もうわかっている。胆石だ。それが今年は56。基準範囲が51未満だから、まだまだなのだが、わたしの中に胆石はもういないんじゃないだろうか。75あったALTも15だし(基準範囲31未満)、BMIと腹囲を除けば、すべて基準範囲だ。 わたしの中に胆

アラフィフデブと、シラス納豆と、黒米。

わたしは、朝ごはんにシラス納豆を食べる。 ちなみに納豆はダイエットに効くらしい。しかも朝食べる納豆が一番効くらしい。納豆の良質なたんぱく質は、日中の活動で代謝をアップしてくれる。 そしてシラスもダイエットに効くらしい。カルシウムとビタミンDが豊富。カルシウムが脂肪細胞の成長を抑えてくれるし、ビタミンDが脂肪の分解を活発にしてくれるのだ。 シラスと納豆だけでも充分な気もするが、人は欲深い生き物だ。スペシャルなダイエット納豆を作りたくなった。 鰹節も入れたらどうだろう?調

アラフィフデブ、20代のころ40㎏台だったという怖い話。

わたしは20代のころ47㎏だった。 だが、40歳になるころには、90㎏に到達していた。10~15年くらいで43㎏も増えたことになる。ね、なかなか怖い話でしょ⁉ちなみにわたしは妊娠経験がないため、そのたぐいの増量ではない。 20代のころは47㎏だったと言っているが、厳密に言うと、それは夏の話。冬は52㎏くらいまで太るのだ。1年中5㎏の太って痩せるを繰り返していた。 当時は、夏と冬で体重差があるのは当たり前だと思っていた。冬は寒くなるし脂肪を蓄えてるのだ。多分、この考え方は