EAT/PAINT 赤サビルデッキ 紹介



デッキ概要

 超火力でぶん殴り、大体3ターンで勝ち切るデッキ。キモチイね。
 デッキ構築時にアプラから抜くカードは「ヒノマル」「傲慢な赤熱」の2種。いまのところこの2つが弱すぎるので、対面デッキが何であれ構築は固定(赤ヒメリアにおいても同じ)。
 考えることも多いわけじゃないので初心者にもオススメ?
 
 以下、主観100%の解説。


1.対面デッキ相性

〇魔術師

 エーカ相手は、な~んの問題も無くボコれる。そもそも先攻とれて動けるし、後攻で相手がINK使って展開してきたワーク達をらくらく除去出来る。後攻2ターン目で相手がチャージしたら次のターンで大体勝ってる。ていうかそこで勝てなかったら大体負け。
 
 リオのワーク処理がちょっとめんどい。リオワーク全てのRESTが3以上なので「登竜門」と「朱い切断」が通らず、「紅の斬撃」と「千秋楽」を打つしかない。しかし事故らなければチャージの隙に勝てるはず。

〇竜人

 ヒメリア相手はほんとにキツい。黄色だけちょっと遅め?なので速度的に戦える、赤青は基本的に間に合わない。
 後攻とらされた上に、起きてる状態で2・4・6の硬さ、進化されると寝てても毎ダメージ1軽減、「登竜門」「朱い切断」には「願われた三日月」で対応され効果発動できず、最終的に「忘れられた朝露」の超火力が飛んできて負ける。勝つにはあと1ターン足りない。
 できることは相手の事故りを願うことと、半竜の効果でエナジーを寝かせてトラップを打たせないようにして進化を遅らせるくらい。

 赤サビル同士ならじゃんけんとヒキ。青黄には問題なく勝てる。そもそも赤が多めで、青黄はほぼ見ないかも。


2.キャラクターカード

〇人の姿

 とりあえず捻って1ドロー+墓地肥やし。強い。実質手札4枚なので進化後と手札枚数変わらない上に2枚から選べて墓地も増やせるのが偉すぎるので、進化しないまま決着がつくことのほうが多い。エナジーにドロソ、且つ余裕があるなら進化で良い。
 みんなも最初の捻りで彼岸花をめくって見せつけてやろう。

〇半竜の姿

 ヒートがある限り相手をレストさせ続けられる。起きてるワーク、キャラを寝かせたり、ヒメリア相手でエナジーレストでトラップを打たせない動きが可能。


〇竜の姿

 2ヒートも使って進化させてもそのターンは寝たまんまだし、起きてても5点しかない。効果使うにもヒート2ためないといけない。それなら半竜で効果使った方が良くねえかぁ?やられる前にやるのが赤サビなので彼がこの姿になることはない、残念。



3.カード紹介

 効果については販売時のものではなく、公式サイトにある大会用エラッタシート参照。

〇サビルカード

登竜門
 使うのは大体人の姿の時。レスト効果1ドローからの起こしてもう1ドローでデッキを4枚掘れるのが強い。
 ただ、同ターンに2枚打つのは弱め。特に初ターンに2回使おうとするとエナジーと手札がすっからかんになる。

流星群
 フィニッシャー兼ワークお掃除カード。墓地に2枚以上ないときには打ちたくない。序盤はさっさと墓地へ送ろう。
 最大12打点(走馬灯使用で15打点)の高火力カードだが、ダメージ計算時は3打点を複数回与えるためスタッツ4以上のワークやキャラにはダメージが通らないので注意。その代わり古城のようなトラップの反射ダメは3点で済む。

千秋楽
 エナジー3破棄8点のどうみてもアド損カードだがフィニッシャーに成り得る。使用タイミングは勝ち切る時か、どうしてもダメージを通したい時などとても限定的。正直あんまし使わないのでエナジー送りかコスト要因、いわゆるエナコス

走馬灯
 流星群専用カード。序盤に引いたらエナコス。終盤に引けばフィニッシャーになってくれる。
 ちなみに青サビルでは帰還をコピーしてノーコスト墓地回収する使い方が出来る。←で?流星群5回のが強くね?笑

彼岸花
 デッキの上から5枚目までにいてほしいカード第1位。とりあえず初ターンにこいつを打つことから始めたい。
 発動時のコストで手札から切るカードはなるべく切断 =  薔薇 > 膨張 ≧ 登竜門 ≧ 斬撃以外から選ぶように。※ざっくり残す優先度順
 特に膨張の愛は、裏向き3枚の中にもう1枚の膨張の愛があった時に強いので積極的に墓地に落とすより、他の不要カードをコストにしたい。
 どうせこいつを打つのは初ターンだけなので2ターン目以降はいつものエナコス。


〇アプラカード

紅の斬撃
 表側でエナジーに置いておきたいカード第1位。さすがに毎ターン打てる5点は強い。このデッキのメイン火力の1つ。フィニッシャーにも、流星群の露払いにもなる。表エナジーに2枚いるときの相手への圧がすごい、見えてる14点は脅威じゃん。

朱い切断
 エラッタで2点と1ターン1回制限に。初ターンに彼岸花と組み合わせると2縦1横エナジー+手札3枚のイカれ盤面になる。1試合に2回うつかは怪しい。
 エナジー2破棄して発動したこいつを何かしらのトラップで止められた場合、その試合はほぼ負けるので使うタイミングに注意。
 またヒメリア対面時これが通ればアドな場面では、三日月警戒でうたないもあるけど、そもそも通ったところで結局不利なので覚悟決めてギャンブルすんのもあり。赤エーカ相手には脳死でうっちゃえ~。

薔薇の再生
 手札の不要エナコスカード達を入れ替えられる有能。2エナジーのお手軽事故回避。何も捨てずに(0枚捨てて)1ドローという使い方もできる。
 こいつでデッキを掘り、3ターン目キルに向けての盤面を整えよう。
 もし、早めのターンで半竜へ進化する時はこいつが手札かエナジーゾーンにないと事故る気がする。
 エナジーに1枚表であればいいので2枚目以降はエナコス。

懐旧の鮮血
 ほぼエナコス。一枚表でエナジーに埋まってると安心だが、これを使ってデッキ調整せずとも打点が足りるような、、、。何もやれることは無いけど1エナジーだけ余ってるって時に使うことが多い。ついでに斬撃走馬灯デッキ戻しとくかぁって感じ。ちなみに赤ヒメでは多用するっぽい。

膨張の愛
 エラッタされたが強いドローカード。他にやる事ないなら墓地にもう1枚無くても使って良い。

※エナコス:エナジー送りかコスト要因


4.回し方Tips

〇進化について

 赤サビルが1ターン目に進化することはほぼほぼ無い。更に言うと進化せずに決着までいくこともかなりある。理由は「登竜門」。

 登竜門は進化前に使うことで最大限効果を発揮できるが、進化後に使うのは少しもったいないカード。
 人の姿サビルのレスト効果で1ドロー→登竜門で3点→起こしたサビルレスト効果でもう1ドロー、この流れだと手札が減らずに3点ダメージ、3枚墓地肥やし、ヒート1枚の爆アドが生まれる。
 
 あとは事故防止につながる。
 例えば、1ターン目進化→手札 登竜門、流星群、彼岸花、千秋楽 みたいになると2ターン目何も動けなくて泣いちゃう。薔薇の再生がエナジー表で埋まってたら手札入れ替えできるけど、2ターン目の登竜門が完全に腐るのはもったいない。

 でもヒメリア対面どうしてもトラップ打たせたくないから進化しちゃおう、は手札次第ではアリな戦略だと思ってる。


 あ、竜の姿になることは無いッス。



〇初手の彼岸花からの流れ

 彼岸花から繋がるMAXムーブの1例。

レスト効果1ドロー→彼岸花→切断or薔薇→都合よく引いた切断or薔薇

これでヒート1、手札3、エナジー4(裏2表2)、墓地5 になる。膨張の愛をどこかで絡めれたらもっとデッキを掘れる。あとは先攻後攻次第で手札3枚から動けるだけ動いてターンエンド。一応切断が通る前提。



みんなも遊ぼう!イートペイント!

※この記事は主に11/16時点での身内環境の所感をまとめたものなので注意。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?