見出し画像

WIN5 2021年12月19日 結果と答え合わせ

阪神フューチュリティステークスが行われた12月19日。
ここ数回の内、今回は中々良い買い目ができたんじゃないかな、と思っていました。結果はどうだったのか、答え合わせをしていきます。


WIN1 寒椿賞
中京ダート1400m 1勝クラス

買い目
②ララランド 2番人気13着
⑩グットディール 3番人気1着 的中

データ的に期待して本命にしていたのは②ララランドなのですが、このレースは牝馬は2着までと勝ちきれていないレース。
なので2番評価の⑩グットディールを繰り上げて2点勝負。

的中は出来ましたが②ララランドは13着と奮わず。1番人気の⑥サンダップルドもトップから1秒差で10着と大差負け。


WIN2 六甲アイランドステークス
阪神芝1400m 3勝クラス

買い目
⑥タンタラス 5番人気1着 的中
⑪グレイイングリーン 2番人気3着

Cデム騎手が来てから無条件で買い目に入れたほうが良いかなと感じています。一応データは一つのペースでトップの馬。状態は平均的でしたが、そこを勝利に導くのがCデム騎手の力なのか厩舎の力なのか。

ここは有力と思われる馬が右回りはイマイチだったり、データが稍弱かったりとマイナス要因がありました。
買い目に入れた⑪グレイイングリーンもマイナス要因があり切っても良かったのですがデータ的に良かったので怖くて切れませんでした。


WIN3 ディセンバーステークス
中山芝1800m LISTED

買い目
⑥アドマイヤハダル 1番人気5着
⑦ヴァンランディ 12番人気2着
⑨ゴルトベルク 3番人気9着
⑪ダブルシャープ 4番人気10着
結果
②ローザノワール 6番人気

堅めと穴を狙いましたが勝利したのは6番人気の②ローザノワール。
評価としては5~6番手でした。
父マンハッタンカフェが勝率が良かったというのはあるのですが、状態としては不安定で他有力馬に差されるだろうと考えていました。
残念。

この馬場の予想は特殊で他馬場より多いパターンの展開を予想して有力馬を絞り出します。
基本的には予想の範囲で決まることが多いのですがディセンバーステークスのように状態が好調とは言えない馬が多い場合は荒れた結果になることが多いと感じています。
それを踏まえて中山と相性の良い⑦ヴァンランディを入れたのですが0.2秒差の2着と惜しかったです。


WIN4 三河ステークス
中京ダート1800m 3勝クラス

買い目
③ヴォワドアンジェ 2番人気2着
⑤リバプールタウン 11番人気12着
⑨マテンロウスパーク 1番人気1着 的中

⑤リバプールタウンに旨味があるなと思い期待していましたが残念。前走と同じ走りが出来たら勝てたかな?と、まぁそうはいきませんでした。

ここは堅い決着。
前走は負けましたがデータ的には絶対買いの馬でした。


WIN5 阪神フューチュリティステークス
阪神芝1600m G1

買い目
④セリフォス 1番人気2着
⑨ドウデュース 3番人気1着 的中

各想定ペースでトップだった2点で勝負。
馬齢戦で比較できるデータが少ないのでホントはもうちょっと広く行きたかったです。

気になっていたのは⑥オタルエバー(7番人気12着)と⑬ジオグリフ(2番人気5着)。
結果2点のサンデー系に絞りました。


ということで今回もWIN4、、、。
勝利馬の人気はそこまで荒れていませんが1000万円超えと大台に乗りました。
3レース目が悔やまれます。
⑦ヴァンランディが勝っていれば、、、。

次回は今年最後のレース。
特に総括とかはしませんが最後にドカンと当てたいです。
今回の反省を踏まえて、しっかり予想して挑みます。

ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?