見出し画像

WIN5 2021年8月8日 結果と答え合わせ

エルムステークスとレパードステークスが行われた8月8日。台風が来ていましたが開催地の新潟と函館は良馬場での開催でした。
今回の予想は全体的に難しく感じてました。かなり迷って買い目がいつもより多くなってしまいました。では答え合わせをしていきます。

①驀進特別 新潟芝1000m 2勝クラス

予想
⑫ジャスパージャック 1番人気1着 的中
⑭クルークヴァール 5番人気3着

外枠有利の1000直でミスプロ産駒が強い馬場なので⑭クルークヴァールを推していましたが3着と残念。1200mで勢いのある⑫ジャスパージャックが5番手から0.2秒差で勝利。

予想では⑮アビエルトを危惧していましたが1200m組の中では最も良いデータを持っていると考えていました。ただ過去に1000直で負けていることから相性悪いかな?と考え除外しました。
そこで繰り上がったのが勝利したジャスパージャックでした。

⑥バカラクイーンの取り捨てに悩みましたが鞍上理由に切りました。


②潮騒特別 函館芝1200m 2勝クラス

予想
⑦ジュビリーヘッド 3番人気2着
⑪サトノジヴェルニー 2番人気11着
⑫ミニオンペール 6番人気3着
結果
⑮ネクストストーリー 5番人気

ここで今回のWIN5は終了。残念。
今回の反省するレースになってしまいました。
ここは予想していた時から違和感があり自信がありませんでした。

3歳馬が強いレースなので勝利馬の⑮ネクストストーリーは気にかけていたのですがデータ的に買い目に入れるまで行きませんでした。
しかし好調な馬でもある3歳馬(斤量52kg)で5番人気、これを買わなかったことが自分自身ショックでまだまだだなと反省しています。

この馬場はちょっと難しい。データをとるのにちょっとした応用が出てきます。洋芝なのでその適性もありますが他馬場データと比べるにはもうちょっと頭を使わなければいけないなと思いました。


③信濃川特別 新潟芝2000m 2勝クラス

予想
②ジュンブルースカイ 2番人気9着
⑬トゥルーヴィル 3番人気3着
⑭ダノンレガーロ 4番人気1着 的中

内枠の成績が悪いので②ジュンブルースカイは稍割引。でもデータは良いので買い目に入れていました。結果は9着と奮わず、ちょっと意外な結果でした。

勝利した⑭ダノンレガーロは直線不利のデータがあり割増して予想して買い目に入れました。好調な馬で川田騎手なので旨みはあまりないですが外枠では最も有力な馬でした。


④エルムステークス 函館ダート1700m G3

予想
①ダンツキャッスル 8番人気9着
④スワーヴアラミス 4番人気1着 的中
⑪ロードブレス 11番人気3着

状態が悪い馬が半数くらいいて、半頭除外した状態から予想しました。

結果は実績重視といった感じでマリーンステークスと似たような感じでした。0.1秒差で2着が⑬オメガレインボーというのも、その勢いのままといった感じでした。


⑤レパードステークス 新潟ダート1800m G3

予想
②レプンカムイ 6番人気3着
⑩ルコルセール 2番人気15着
結果
⑮メイショウムラクモ 1番人気

こんな買い目にしましたが1番人気の圧勝でした。

このレースはものすごく悩みました。
去年は的中したのですが、その時の予想に似た感じでは⑩ルコルセールが有力だと思っていたのですが最下位,,,。残念でした。

しかし今回の馬齢戦で反省するべき箇所が見つかったので結果良しとして次に活かそうと思います。


ということで今回は108点でWIN3でした。
今回は全体的に難しく感じていて自信がありませんでした。
忙しかったのもありますが落ち着いて予想をしたいと思います。

ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?