マガジンのカバー画像

10分日記

131
10分間で書く日記
運営しているクリエイター

#映画

イ・チャンドンレトロスペクティヴレトロスペクティヴ

イ・チャンドンレトロスペクティヴ年末の最後の1週間、やるべきことはたくさんあったがやるべきことの隙間の時間を見つけて2日1作品程度のペースで映画館に映画を観に行っていた。 韓国映画界巨匠イ・チャンドン監督のレトロスペクティヴ(全作品リバイバル上映)である!(ババン!) 結果としてじぶんはイ・チャンドン監督の全6作品のうち4作品を観ることができた。 イ・チャンドン監督の作品はどれも一筋縄ではいかないものばかりで観ている観客の心を抉るようなものが多い。あーこのストーリーだと

2023年映画館で観た映画

忘れちゃうからね 8年前に映画館で観た映画を覚えているだろうか? どんなによかった映画作品でも8年も経つと映画館でみたような気がする…かも…?みたいな反応になるのではないだろうか。 今週「マッドマックス 怒りのデス・ロード」を8年ぶりに観る機会があった。 8年前のじぶんのツイート(当時はツイートだったのだ)を見つけてようやく映画館で観たという確信が持てるようになった。 だからこそ年末その年に観た映画を覚えている範囲で記録しておくことは、それなりに意味がある(と思う)

2022年映画館でみた映画

これは人工芝アドベントカレンダー2022 8日目の記事です。10分で何かをポストします。 2022年は映画館から始まった 2022年元旦、ドライブ・マイ・カーを映画館にみに行った。それが映画通の中でも話題になっていた作品だけあって、見ごたえがあり、久しぶりに映画館で映画をみるのは良いもんだなと再認識するきっかけになった。 そこで2022年は月一くらいの頻度で映画館に行こうと思い立って某映画館サイト会員になり、みたいと思える作品が配給されたときに映画館に足を運ぶようになっ