マガジンのカバー画像

10分日記

131
10分間で書く日記
運営しているクリエイター

#読書

自炊pdf を Kindle Scribe で読むときにやったこと

目的目に優しいEインクディスプレイ端末 Kindle Scribe で自炊pdf を読みたい! 所有している本を自炊した話や Kindle Scribe という読書端末については以前ブログに書いたのでそちらを参照のほど。 やったこと事前に自炊pdf の余白をカットすることで固定フォーマットの自炊pdf でも Kindle Scribe 画面で極力大きい文字で読めるようにした点 Kindle に送ることができる pdf の最大サイズが 50MB であることを考慮し、50M

読んだ本の冊数2023

今年読んだ本の冊数を数えておこうと思う。 バン! 2023年は合計 74 冊読んだらしい。ここ6年分を棒グラフにすると以下。 例年だいたい100冊前後。今年は比較的読めなかった。 理由は3-5月に運悪く歯を痛めてその治療をしていたためである。健康が損なわれると本すら読めなくなる。健康だいじである。 2023年に読んでよかった本リスト 2023年読んでよかった本は以下5冊である。 最後通牒ゲームの謎 ◇進化心理学からみた行動ゲーム理論入門 欲望の見つけ方 お金・

Kindle Scribe 初見レビュー

これは人工芝アドベントカレンダー2022 3日目の記事です。10分で何かをポストします。 Kindle Scribe が届いた 家に帰ってきたら Kindle Scribe が届いていた。Kindle Scribe とは 2022年11月30日発売の Amazon 謹製の E Ink ノート端末である。 早速開封した まず結論を先に言うと「Kindle Scribe はノートと読書のみに特化した端末であり、それ以外の機能はほぼなく、良い意味で尖っている非常に潔い端末」