見出し画像

瀧川神社神事④

2018年2月28日
三島駅にみどりん(庄子みどり)を迎えに行くのに、駅の駐車場に車を停めると、いときょう先生がいらっしゃいました。だいぶ早い時間からいらしてたようで、他の方と待ち合わせをされてました。
みどりんと合流し、私が道案内する形で瀧川神社に向かいました。

いときょう先生の関係の方々も多く、全国からいらしている感じでした。
ここで初めて氏子総代の加々見さん(写真の方)とお会いしました。
そして虚空舞の朝子さん、ヒーラーのShanonさんとのご縁がつながりました。
そして前に一度お会いしたことのあった、ホツマツタヱのとらさんとも、またご縁がつながりました。

作っていった五色の紐はみどりんに渡しました。
そしてあと1本、当時のブログを読み返してみると、誰に渡すかわからなくて、1本余分に持って行ったとありました。
そうしたら、私に瀧川神社の存在を教えてくれた、ヒーラーのユキさんがいらしていて、もちろんあと1本はユキさんのものでした。お渡しできて良かったです。

瀧川神社とのご縁ができて、瀬織津姫様とのご縁ができて、
五色の紐が形にできて、例大祭に参加できることが何よりうれしかったです。


ここでは写真があまり載せられないので
アメブロの方には数枚写真をアップしています。
瀧川神社神事 その1 | ArjanPower (ameblo.jp)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?