tom sea

Word1枚に要点をまとめて会議や提案をする文化のある会社で学んだことを全て放棄して駄…

tom sea

Word1枚に要点をまとめて会議や提案をする文化のある会社で学んだことを全て放棄して駄文を垂れ流します。

記事一覧

ランダムカメラロール選手権

さあはじまりました。 ドゥアッとカメラロールをスクロールして止めたところにおいてる写真をヘッダーに設定して書き出すランダムカメラロール選手権。 今回選ばれたのは…

tom sea
19時間前

勉強はいつしたっていい

今になって簿記二級の勉強をしなおしています。 以前学習はしたのですが、色々訳あって試験を受けずにいました。 当時わざわざ自費で資格学校のオンライン講座まで申し込…

tom sea
1日前
1

羽田空港に車で行く時は注意した方がいい

タイトルが結論です。 昨晩、妻を迎えに羽田空港まで車で迎えに行きました。 羽田空港自体は何度も利用していますが、車で行ったことはそれまでありませんでした。 ター…

tom sea
2日前

競馬は難しい

去年から競馬を始めました。 友人に誘われたのがキッカケで、府中の東京競馬場へ行き、G1ヴィクトリアマイルを観戦しました。 友人はそこそこ凝った楽しみ方をしていて、…

tom sea
3日前
1

処方された薬はいつまで飲むか

すっかり元気です。 先週処方された薬が1週間分あります。 全部で6種類あります。 基本朝夕2回飲むように指示されているので、今日もしっかり飲みました。 もう元気なの…

tom sea
4日前

治った!

今週ずーっと悩まされてきた不調。 とうとう治りました! 嬉しい! 念の為安静めに週末は過ごそうと思います。 今電車に乗っています。 目の前の紳士が酒に酔っているの…

tom sea
5日前

治った?

いつまで体調不良ネタを擦るんだ。 今日の昼、めちゃくちゃ楽になりました。 重たかった身体も軽くなり、熱も平熱に。 勝った。 仕事を終え、外食へ出かけました。 帰っ…

tom sea
6日前

ただの風邪は長引く

昨日から引き続き体調不良です。 一気に高熱が出るタイプの不調であれば、ガッとしんどくてガッと治るイメージがあります。 ずーっと37℃台をウロウロするタイプの不調は…

tom sea
7日前
1

無事ダウン

今朝体温を測ったら熱がありました。 38.0℃です。 完全に体調不良です。 有給をとり、今病院です。 鼻の穴に棒を入れられました。 インフルコロナの検査も希望しましたが…

tom sea
9日前
1

体調不良

仕事から帰り、夕飯を作り、少し食べたところで戻しました。 完全に体調不良です。 なんでしょう。 風邪ですかね。 頭痛はもうないです。 お腹も痛くないです。 気持ち悪…

tom sea
9日前

あたまがいたい

今朝から頭が痛いです。 二日酔いかなあと思っていましたが、二日酔いにしては長いです。 二日酔いを治す最強アイテムことラムネも大量に摂取しました。ですが治らないで…

tom sea
10日前
1

地元の友達と飲みに行く

地元の友人と飲みに行くために電車に乗っています。 中学からの友人ですが、不思議と付き合いが長く続いています。 中学時代そこまでべったり仲良しだったわけでもないの…

tom sea
12日前
1

会話は心が軽くなる

コロナ以降、広く一般的になったリモートワーク これめちゃくちゃ画期的ですよね。 通勤時間ゼロってすごい革命です。 外出するための諸々の準備も不要です。 仕事が終わ…

tom sea
12日前
3

あつい

急に暑いですね。 夜の散歩に出掛けていましたが、軽く歩いただけでもじんわり汗をかく季節になってきました。 サウナでかく汗は気持ちがいいんですけどね。 外で運動する…

tom sea
13日前

近所のいい店

飲み会でした。 程よく酒が回って気持ちがいいです。 私の家の近所に口コミ評判が良いイタリアンのお店があり、そこに職場の方と飲みに行ってきました。 近所の飲み屋、…

tom sea
2週間前

ベランダサンダルの利便性

10畳以上と思われるルーフバルコニーのある部屋に住んでいます。 バカ広いです。 我が家で1番広いのバルコニーです。 変な家ですね。 3月に引っ越して以来、このスペース…

tom sea
2週間前
ランダムカメラロール選手権

ランダムカメラロール選手権

さあはじまりました。

ドゥアッとカメラロールをスクロールして止めたところにおいてる写真をヘッダーに設定して書き出すランダムカメラロール選手権。

今回選ばれたのはカイリキーです。

カイリキー体操という動画を見つけて面白かったのでスクショしたものです。

カイリキーを知らない人のために説明をすると、ポケモンです。
初代ポケモンからいる重鎮です。
ワンリキー→ゴリーキー→カイリキー
と2段階進化し

もっとみる

勉強はいつしたっていい

今になって簿記二級の勉強をしなおしています。

以前学習はしたのですが、色々訳あって試験を受けずにいました。
当時わざわざ自費で資格学校のオンライン講座まで申し込んで勉強しました。
内容は理解したので、試験を受けられなかったこと自体そんなに気にしていなかったのですが、最近生活が落ち着いてきたのでせっかくなら資格を取ろうと思い、当時使っていた参考書を引っ張り出して復習中です。

かれこれ数年間簿記に

もっとみる

羽田空港に車で行く時は注意した方がいい

タイトルが結論です。

昨晩、妻を迎えに羽田空港まで車で迎えに行きました。
羽田空港自体は何度も利用していますが、車で行ったことはそれまでありませんでした。

ターミナル周辺の大きな駐車場(P1〜4まであった気がします)に停めようと、いざ車を走らせます。

いざ空港エリアに差し掛かると、まず車線がめちゃくちゃ多くなります。4〜5車線ありました。
妻は第2ターミナル着とのことなのでP3,4あたりに停

もっとみる

競馬は難しい

去年から競馬を始めました。
友人に誘われたのがキッカケで、府中の東京競馬場へ行き、G1ヴィクトリアマイルを観戦しました。

友人はそこそこ凝った楽しみ方をしていて、課金制のデータベースを基に、各馬の評価をまとめて馬券購入方法を検討しています。
私も初心者なりに彼のまとめたデータを見させてもらい、当時4番人気だったソングラインの単勝を買うことにしました。

いざレースが始まる頃になると、競馬場の立ち

もっとみる

処方された薬はいつまで飲むか

すっかり元気です。

先週処方された薬が1週間分あります。
全部で6種類あります。
基本朝夕2回飲むように指示されているので、今日もしっかり飲みました。

もう元気なので飲まなくてもいい気がするのですが、長引くタイプの不調だったので念の為飲んでいます。

おそらく明日も飲みます。

ですがこれ、いつまで飲んだらいいのでしょうか。
もちろん、1週間分処方されているのだから1週間しっかり飲み続ければい

もっとみる

治った!

今週ずーっと悩まされてきた不調。
とうとう治りました!
嬉しい!

念の為安静めに週末は過ごそうと思います。

今電車に乗っています。
目の前の紳士が酒に酔っているのか、眠気の限界なのか、フラッフラです。
金晩あるあるですね。
どうか吐かないでいただきたいです。
電車で吐かれちゃうとだいぶしんどいです。
そうこうしているうちに実家の最寄りです。

病み上がりなので、noteも安静にしておきます。

治った?

いつまで体調不良ネタを擦るんだ。

今日の昼、めちゃくちゃ楽になりました。
重たかった身体も軽くなり、熱も平熱に。

勝った。

仕事を終え、外食へ出かけました。
帰ってきました。
シャワーを浴びました。

お酒を飲んでいないのに少しぼーっとします。
熱を測ります。
37.5でした。

 な ん で だ ! ! ! !

キレました。
湯上がりだからとかではないです。
普通にまた微熱あります。

もっとみる

ただの風邪は長引く

昨日から引き続き体調不良です。

一気に高熱が出るタイプの不調であれば、ガッとしんどくてガッと治るイメージがあります。
ずーっと37℃台をウロウロするタイプの不調は長引くイメージがあります。
私が今患っているのは後者です。

仕事できない家事できないほどかと言われればそんなことはないのですが、コンディションは悪いです。
1番面倒です。

いっそめちゃくちゃ着込んで汗かけば早く治りますかね。
週末の

もっとみる

無事ダウン

今朝体温を測ったら熱がありました。
38.0℃です。
完全に体調不良です。
有給をとり、今病院です。
鼻の穴に棒を入れられました。

インフルコロナの検査も希望しましたが、今週末は楽しみな予定がたくさんあるので、どちらにも引っかかってほしくないです。
神様ここはどうかご容赦を。

って言ってたら結果が来ました。
どちらも陰性!
デカい!

あとは薬飲んで寝るだけですね。

病院の待合室で、ミッケを

もっとみる

体調不良

仕事から帰り、夕飯を作り、少し食べたところで戻しました。
完全に体調不良です。
なんでしょう。
風邪ですかね。

頭痛はもうないです。
お腹も痛くないです。
気持ち悪さももうないです。
熱も多分ないです。

なんでしょう。
怖いですね。

不可抗力で戻したというより、苦しくてしんどいから戻したというのが正しいです。
学生時代にお酒をたくさん飲むために身につけた自衛用の特技がこういう時に役に立ちます

もっとみる

あたまがいたい

今朝から頭が痛いです。

二日酔いかなあと思っていましたが、二日酔いにしては長いです。
二日酔いを治す最強アイテムことラムネも大量に摂取しました。ですが治らないです。

今朝起きたら枕側に脚がありました。
180℃回転していました。
凄まじい寝相をしています。
よほど寝苦しかったのか。
そのせいでどこかを痛めての頭痛なのでしょうか。

あるいは、自覚がないだけで熱中症なのでしょうか。
昨晩は割とお

もっとみる

地元の友達と飲みに行く

地元の友人と飲みに行くために電車に乗っています。

中学からの友人ですが、不思議と付き合いが長く続いています。
中学時代そこまでべったり仲良しだったわけでもないのですが、あれよあれよと10年以上の付き合いです。

彼とは部活が同じでした。
出身小学校は違いましたが、家の方面が同じだったので、部活の行き帰りではよく一緒になっていました。
彼は運動神経がよく、部内でも1番手の実力者でした。

クラスも

もっとみる

会話は心が軽くなる

コロナ以降、広く一般的になったリモートワーク

これめちゃくちゃ画期的ですよね。
通勤時間ゼロってすごい革命です。
外出するための諸々の準備も不要です。
仕事が終わり、pcを閉じればすぐに自分の時間です。

私は2020年新卒入社の世代なので、社会人生活がコロナ禍と共にはじまりました。
なので、リモートワーク中心の生活から社会人生活のスタートを切っています。
リモートワークネイティブの初代世代とも

もっとみる

あつい

急に暑いですね。
夜の散歩に出掛けていましたが、軽く歩いただけでもじんわり汗をかく季節になってきました。

サウナでかく汗は気持ちがいいんですけどね。
外で運動するでもなくかく汗は不愉快極まりないです。
湿度の違いでしょうか。
あとは着衣の有無も関係してそうです。
なにより一番は、汗をかきたくてかいているかどうかな気がします。

不可抗力でかいてしまっている汗は不愉快この上ないです。

流れるプー

もっとみる

近所のいい店

飲み会でした。
程よく酒が回って気持ちがいいです。

私の家の近所に口コミ評判が良いイタリアンのお店があり、そこに職場の方と飲みに行ってきました。

近所の飲み屋、実はなかなか行かないがちじゃないでしょうか。
いつでも行ける、という状況にあると割と後回しになって結局行けないという。

たまたまそこのお店を職場の方がリサーチしてて、じゃあ行ってみようとなり念願叶ったといった形です。

評判違わぬ美味

もっとみる
ベランダサンダルの利便性

ベランダサンダルの利便性

10畳以上と思われるルーフバルコニーのある部屋に住んでいます。

バカ広いです。
我が家で1番広いのバルコニーです。
変な家ですね。

3月に引っ越して以来、このスペースをいかに活用するかに頭を悩ませています。
家の中に広い「外」があるというのは、個人的にはいいもので、贅沢な悩みです。

とりあえずアウトドアチェアを置いてベランダ用のタイル(木目のやつと人工芝のやつ)を敷いています。
すでにある程

もっとみる