ホープフルS全頭診断有馬記念はA→S→B決着!年内最後の中央G1!!!!!

春G1ではオークス◎ドゥーラで3連単7万円以上🎯
宝塚記念◎ジャスティンパレスで3連単3万弱🎯
七夕賞では◎ククナ9人気🥈で🎯しております。
函館2歳Sでは◎スカイキャンバス
函館記念では◎ルビーカサブランカ4人気🥈◯ローシャムパーク1人気🥇で完全的中
中京記念では◎ルージュスティリア1人気🥉◯セルバーグ8人気🥇で的中
米子S◎ラインベック7人気🥈
クイーンC◎ウインピクシス9人気🥈
関越S◎アドマイヤハダル1人気🥈◯シュヴァリエローズ8人気🥉
柳都S◎アスクドゥラメンテ1人気🥇◯コルドンルージュ7人気🥉
新潟2歳S◎クリーンエア🥉
ローズS◎マラキナイア5人気🥉
平場では回収率900%超えと超爆発的中
平場レース
2歳未勝利◎スノーライトニング○カフジテルビウム3連複137倍🎯
凱旋門賞では◎スルーセブンシーズは4着であったものの
◯オネストで抑えの3連複165倍が的中!予想だけですけど
BCクラシックではデルマソトガケ馬連50倍
JCでは◎スターズオンアースで3連単4点、3連複1点で的中!
香港4競走完全的中!
香港ヴァーズ◎ウォームハート
香港スプリント◎ウェリントン◯ラッキースワイネス△ラッキーウィズユー
香港マイル◎ゴールデンシックスティ
香港カップ◎ロマンチックウォーリア◯ヒシイグアス△ルクセンブルク
確変中です。
また、現在公開していませんがYoutubeメンバーシップ予想では
俺のメインレースのコーナーで
アーモンドアイMを推奨
◎オクタヴィアヌス○ダニーデン
馬連1点推奨で4.2倍を的中また
京成杯では◎トウシンマカオ▲エイシンスポッターで的中と絶好調!
Youtubeチャンネル登録お願いします。
絶好調で迎えております
なお全頭診断は想定オッズを元に評価しているので多少誤差が生まれます。
重賞はYoutubeで配信中^^⇩

・アドミラブルシップ(抽選)C
ドイルとは面白いな
前走もドスローの瞬発力勝負でギリ勝ち
2着馬も次走勝ち上がりを見るとそこまで弱くはないかな
いい枠に入ってチャンスは生まれたかな。
・アンモシエラ C
流石にドゥラエレーデはできないかな、芝初挑戦ですからね
前走はハイペースを2番手で押し切る強い内容ではありますが、終い3ハロンのラップの減速具合を見ても距離が伸びていいように感じませんし
厳しいかなと言った評価です。
・インザモーメント(抽選)C
2歳馬の乗り替わりは基本マイナス。
ジョッキーがもっと素質を感じる方に乗っていると言うことだからね。
ここまで広げると流石に厳しいかな
・ウインマキシマム(抽選)B
自分の形に落とし込めればいいのだが、逃げたいが外枠なのがな
好発決めないと単騎で逃げれないし、新馬戦の1着,3着馬はかなり評価高いのでこの子も評価しなければいけないかなとと思います。
・ヴェロキラプトル B
新馬戦のメンバーは2,6,9,11以外は全頭勝ち上がりを決めておりハイレベル戦と言ってもいいだろう。内容もスローではあるものの3ハロンが11.2/10.9/11.7は優秀だし、野路菊Sも展開利があったが勝っている。
しかし、戸崎Jが最近全く乗れていない
サメちゃんもショウナンに乗る気だし意外とぽろっと負けてしまう可能性がある。
・カフェグランデ(抽選)A
除外まじか・・・
・ココナッツキュート(除外対象)
・ゴンバデカーブース S
言わずもがなでしょう
戦ってきた相手が違いすぎる。
オッズ妙味も十分。以上
・サンライズアース(抽選)S
回避しちゃったカー
無念。
・サンライズジパング C
JBCからのカトレア使って結果が出ず、芝に戻す
正直、2歳には厳しいローテだと思う。距離延長はプラスだと思うが
去年以上にメンバーが揃っている今回は芝実績がないと買いづらいかな
・ショウナンラプンタ(抽選)A
前走の東スポは比較的ペースは流れたんですが結果は2,3,4番手の馬で決着
この子は道中最後方から上がり最速の4着で度外視が可能。
新馬戦では京都2歳Sで3着のサトノシュトラーセに0.4離す内容で圧勝。
ここで人気が落ちるなら美味しいかなと思います。
・シリウスコルト B
前走距離伸ばして勝っている点は評価できますし
新潟2歳Sは前有利の中よく追い込んできたなと着順以上に評価していいかなと思いますが三浦はG1取れないのでこの評価ですね。
・シンエンペラー A
能力はありますが、前走はモレイラが超上手いんだよね
バウルジャンも上手いので大丈夫かなとは思いますが、折り合いが鍵になってくるかなと思います。また、11月頭の新馬戦を東京で使ってその後京都2歳Sを連勝、年末に再度関東への長距離輸送、、このスパンでレース3本目に輸送2回は2歳馬には結構な負荷になると思います。あと京都2歳Sのメンバーレベルを鑑みてこの評価まで。
・センチュリボンド S
前走4着馬は朝日杯でも4着に好走していますし、ウールデュボヌールはクラシックに乗ってくると思います。その馬を凌ぎ切ったという内容は評価できますし、クリストフがうまかったのはあるんですが勝負根性がすごい馬ですね。豊さん復帰してから調子いいですし、このままJRA完全制覇していただきたい。
・タリフライン(抽選)B
新馬戦はスローペースの中を後方2,3番手で追走し
上がり33.4で差し切る競馬。終い3ハロンも11.8/11.3/11.0の脅威の加速ラップを踏んでいる。直線が短い中山は合うかわからないがこのオッズなら美味しいし、トムで人気が落ちるなら嬉しい。
・ディスペランツァ(抽選)B
上がりは35.2しか使えていないものの近2走では最速
また、前走はコーナーで大外を回る不利を受けながら勝ち馬と0.2秒差は着差以上に評価できる。ここまで人気がないのなら狙いたい
距離も問題はなく、近親にファントムシーフがおり、中山適正も問題ないであろうあとは輸送で状態を崩さなければいいのだが・・・
・テンエースワン(抽選)C
芝実績が新馬の3着のみは心もとない
せめて重賞出走か勝ち星があれば
ここまで抑えるとガミるね
・ニューステソーロ(抽選)B
抽選除外
残念。
・ホルトバージ(抽選)C
減量ないと聖奈ちゃんじゃ厳しいかな
近走の内容もパッとしないですしね
距離も長いかなと思います。
・ミスタージーティー(抽選)A
瑠星君の継続は評価できますが
大外ですか、レモンやフォーエバーみたいに前に行ってくれれば買いたいですが控えて差し足伸ばす感じかな。馬群で詰まるリスクがないので外枠でもいいのですが、距離ロスが多いと坂で止まりそうですね
キレ脚は一級品でグランやラウレアを彷彿とさせる脚
惚れました。
・レガレイラ(抽選)A
クリストフ継続はプラスだが牝馬が2000mで牡馬にまじってどうか
正直ここ勝つなら前走ダノンに負けてないような気がするんだよね。
現状で世代No.1はダノンだとおもっているのでそれに0.2は評価できますが、差が縮めれなかったことが評価できないところです。あまり人気で買いたくないと言うのが本音ですね。
・ロジルーラ(抽選)C
抽選除外
残念。
抽選の馬は確定次第追記します。
(忘れていなければ)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?