見出し画像

大阪オートメッセ

2019/2/9-11に開催された大阪オートメッセに行ってきました!

XaCAR 86&BRZmagazineさんのブースのお手伝いと、トークショーに参加するためです。

トークショーは計5回!
初めてのトークショーだったので、とても緊張でしたが

XaCAR 86&BRZmagazineの大野田編集長、
クスコレーシングの長瀬監督、
TRDラリーカップを主催されているTRD梨木さん、
CARトップ編集部でもあり、わたしのコドライバーの理紗ちゃんと
四人で楽しくトークショーができたと思います。

さて、トークショーの内容はといいますと…
ラリーってどんな競技なの?
ラリーって二人で戦う競技?
TRDラリーカップってどんな規定?
実際に初心者が参戦してみてどうだった?

などなど、ラリーの事を知らない人にも分かって頂けるように、映像や資料などを流しながらのトークショーでした。

私がラリーを始めたのは去年の5月のTGRラリーチャレンジという入門ラリーです。

全日本ラリーやTRDラリーカップと何が違うのかと言うと、大きな違いは総距離とスケジュール。

ラリーはコース下見(レキ)を必ずタイムアタック前に行うのですが、全日本ラリーやTRDラリーはレキ日が用意されています。

TGRラリーは1DAYラリーとも呼ばれていて、朝一にレキを行い、その後ラリー開始。
夕方にはフィニッシュをして、1日で帰れるラリーなんです。
SS総距離は15キロ前後。リエゾンも含めた総距離が50〜100キロ程度。


TRDラリーカップは地区戦と併催する形で行われているので、レキ日とラリーの日が別日で設定されているので二日間のスケジュールになっています。
SS総距離は30〜50キロ。
リエゾンも含めた総距離は150〜200キロ。

そして今年から私が参戦している全日本ラリーは、ラリーの日が2日あるのでレキと合わせて3日間のスケジュールです。
距離は地区戦の倍くらい走ります。
使われる道も段々とテクニカルになっていきます。


そんな話をしながら、日替わりでスペシャルゲストの登場!

1日目はアドバンラリーチームの奴田原選手。
2日目はWRC2参戦経験のある新井大輝選手。
3日目はドリフトドライバーののむけんさん!

トークショーでは皆さんの参戦するカテゴリーのお話や、アドバイスなどなどお話がありました!

とても良い経験をさせて頂きました。
ありがとうございました。

私のように1クルマ好きの女子がこうやってラリーに参戦するチャンスを頂けていることで、
ラリーをより多くの人に知ってもらい、
ラリーをやってみたい、
ラリーを観に行ってみたい、と思うキッカケ作りができたらいいななんて思っています。

トークショー以外の時間はXaCARさんのブースのお手伝いをしていたのですが、86とBRZ乗りの皆様が
あっ!ラリーの記事読みました!
という方もチラホラ。

去年TRDラリーカップをドライブした86を通しても、様々な人にラリーを知ってもらえているんだなと実感できました。

今年もこのCUSCO86くんとまたラリーに参戦するのが楽しみです!

オートメッセに読んでくださったXaCAR 86&BRZmagazine様、トークショーやブースに来てくださった皆様、ありがとうございました。
また来年、お会いしましょう!笑


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?