3/24:そこにいてくれよな


#アニポケ #めざポケ 最終回!!26年ありがとうございました!!!
私のアニポケの始まりは初代カントー編なのですが多分一話目からではないはず
和歌山に住んでたのですがテレビ大阪と放送回がズレててたまーに映るテレビ大阪でやってた2話か3話が最初じゃないかなあ?
テレビ大阪の綺麗に映らないガビガビの映像と音が遅れるお話を火曜日だか木曜日に見て何曜日か忘れたけどテレビ和歌山で遅れた回をもう一回見るっていう
そんな小学校一年生でした(多分この日記読んでる父が証明できる)
ポリゴンショックもリアルタイムで見てました休止明けのポケモンは文字通りテレビに齧り付きながら見た記憶がすんごいあります!歯型つけたはず!
ピカチュウの話とブイズの話!!

金銀まではちゃんと見ててアドバンスジェネレーションとダイパはほっとんど見てなくて(オタ活リソースがワンピに傾く)上京前のBWからまた見始めた記憶です
Twitter遡ると昔は #anipoke のハッシュタグでアニメ実況してました


思い出補正で初代の回は全部神回の記憶なのですが
個人的に一番の神回と思えるのはサンムーンのベベノムとアレする回かなあ

当時のオープニング曲が好き過ぎたのであの演出に魂が持ってかれました…!!

来月から新しいアニポケですが息子と引き続き見ていこうと思います

息子も新しいアニポケで尊敬できるキャラと出会えるかなあ〜



あでぃおす。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?