見出し画像

台風の進路が変わっていませんか?

海の近くの我が家は(マンションの5階)台風が来ると、ガラスがたわむ程の強風に見舞わられ、サッシからは雨水が吹き込み床が水びたしになります。いつもガラスにテープを貼り、テーブルを立てて防御して台風を迎えます。

台風が去った後は、海からカニ🦀が、山からはカタツムリ🐌が「どんぶらっこ」と流れてきて、一階にお住まいの方は、それらが部屋の中まで上がってきて大変ですが…

ここ近年、台風が来ません。

来ても見事に台風の目の中にスッポリとはまり「あれ?台風はどこにいったん?」と、ビックリするほど静かな台風ばかりです。

台風の進路が随分と変わったのではないか?と思うのです🤔


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?