映画に影響されるってこーゆーこと

恋人のこと
好きかわからなくなる
なんてことない?

そりゃーだいすきな人だから
付き合ったんだから
んなことあるわけないと
思ってる人もいると思うの

でも、
一人でいる時間があればあるほど
恋人のことを考えるじゃない?

そーゆーときに
フッと考えてしまうの

でもそれは
恋人には黙っているつもりだった
でも私には
黙ってることはできなかったのよね〜

それである日ね
「花束みたいな恋をした」
ってゆう映画を一緒に観たの🎥🎞

その物語はね、、
あ、ネタバレになるから言わないけど。

とりあえず、
その映画は恋人がいる人達からしたら
結構重たい物語なの。

で、その余韻もあったのか
帰り道に私、、
涙が止まらなくって、、。

彼はどうしたの?
って優しくね、
私が話し出すのを待ってたの。

私はね、
「彼のこと好きかわからなくなる時がある」
ってことをこれ以上隠しきれない
そう思ったのね。
だからカミングアウトしよう!って
思ったの。

でもなかなか言えなくて

それは何でかって、、
彼は私に対して
嫌なことを何もしていないから。
とても、素敵な人だから。
「好きかわからなくなった」
なんて、とても言えなかった。

でも
この映画を見て
大切な人とのコミュニケーションは
すごく大事だって
気づいたの。気づかされたの。
だから、、、

「貴方は優しくて、紳士で、頭が良くて、なんでもリードしてくれて、しっかり者で、本当に素敵な人なんだけど、でもね、好きかわからなくなる時があるの。」

そう伝えた。

彼は驚く顔をして言った。

「そっか、ずっと苦しんでたんだね」

私は
え、怒んないんだ、、。
申し訳ない。
私って、、、ひどい、、

そう思った

彼はそれどころか、
「俺は別れなくない、君しかいない」
って、そう言ってくれた。

「俺を受け入れてくれるのも君だけだし、いつも楽しませてくれるのも、いつも笑わせてくれるのも、つまらないギャグにも笑ってくれるのも君だけ」

私は嬉しさと
安心と
言ってよかった
っていう気持ちと
ごっちゃになって
涙が止まらなかった。

「ありがとう、ごめんね」

それしか言えなかった。
もっと言うべき言葉が
あったのではないか。
家に帰って
そう思った。考えた。

彼には感謝しかない。


「花束みたいな恋をした」
この映画を、
2人で観てよかった
と思えるカップルもいれば、
1人で観に行けばよかった
そう思うカップルも
いるのかなと感じた。

私は、
今まで言わないつもりでいた
「好きかわからない」
と言う気持ちを
彼に素直に伝えることができて
嬉しい。ホッとしてる。

だから
この映画に感謝してる。

映画にもありがとうだし
彼にもありがとう。

こんな私を
受け入れてくれて
すごく安心して
嬉しくて
もう、ほんと、嬉しかった。

最後まで
読んで頂き
ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?