マガジンのカバー画像

ありがとうじゅんこになってから

78
ありがとうにじゅんこになってから綴ったことを。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

7月は何だったのか。

あと5分もすれば、8月になる。 私は専業主婦だし、時間に縛られたくないので、普段は日にち…

もやもや~っとすることは、自分の見直しポイントなのかな。
自分か他者か。心地よさを求めるためには、どこを誰を何を選ぶ?

♡みつけで気づいたよ

自分をプチ優先できた日

今日は、 ・どうしてもやらなくちゃならないこと(自分事) ・どうしてもやりたいことこと(…

七夕に思う。

今日は「七夕」。 我が家は、毎年小さな小さな七夕飾りを作る。 年々手抜きになるけど、今年…

散歩にて思う

久しぶりに、大好きな土手にお散歩へ。 除草剤を沢山まいて、草刈りをした後があちこちに。 仕…

言葉は、その人らしさ。

わたしは、語彙が単純で、 「すごい」 「かわいい」 「素敵」 「いいね」 「ありがとう」 とか、子どもっぽい表現ばっかり使ってるなぁ、って思う。 心情を詳しく表現をしたり、 カッコよく難しい言葉を使うのって憧れるんだけど、 使わないというか、使えない。 難しくすればするほど、なんだか自分じゃない感じがしてくる。 ぱっと出てきた表現を素直に出すと、やっぱり単純な言葉になっちゃう。 それでいいんだ、と思う。 それが私。 なんて思う夜でした。

感情の振り幅