ふっと思い出した、クスッとした懐かしい話し。

ワタシが介護職デビューした17年前は、まだ明治生まれの方もたくさんいらっしゃった。

ある入居者さんが、名札のワタシの名前を見て、「あなた、いいお名前ね〜」と仰るので、「◯◯さんもいいお名前じゃないですか〜」と返すと、「私はダメよ〜」と仰る。

その方のお名前はスミさん。

「うちはね、姉がトラとクマと言う名前だったの。私が生まれたときにね、姉たちがお父さんに、お願いだから動物の名前は止めてくださいって言ってくれたの。だから末っ子だからスミなのよ。もうこれで済みってこと!」ってちょっと怒り気味に話してくださったのがおかしかった。笑

介護の仕事はこんな会話も楽しい😃

(ちなみに、うちの3代上の祖母はシカさんだったようです。)

🐻 🐯 🦌 

今日も「誰がきょーみあんねんブログ」にお付き合いいただき、ありがとうございました🐵


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?